fc2ブログ
2022-11-08(Tue)

皆既月食・天王星食

442年ぶりの天体ショーが午後の診察が休みの8日にあるという情報を聞いて、ベランダから楽しんでみました

conv0001_20221116181627ab6.jpg


conv0004_20221116181632c7b.jpg

徐々に欠けていくお月さん
conv0002_20221116181629412.jpg


conv0006_20221116181635873.jpg

白いお月さんがほとんど見えなくなる…
conv0007_20221116181636265.jpg

すると、なんとなく赤っぽいお月さまが見え始めました
conv0008_202211161816396c9.jpg


conv0010_20221116182712843.jpg


time4_yoru.png


10月末にはダブルレインボー。今日は皆既月食。滅多に見れないことで楽しませてもらえたこと続きでした
たまには空をゆっくり見上げるのも面白いですね
2022-10-31(Mon)

夕方、出勤前のスタッフからLINEで『虹が出ている』と知らせをもらいました

急いでベランダから外を見るときれいな虹が それも2重の虹

conv0005_202210311756270c0.jpg


外に出てみると真正面にダブルレインボーがきれいにみえました
conv0006_2022103117562885d.jpg


conv0007_20221031175630ad2.jpg


ダブルレインボーは幸運のサインという言い伝えがあるようです。
なんか良いことあるかな
R (14)
2022-10-26(Wed)

和栗のモンブラン

吉野まで足を運ばないともう2度と食べれないと思っていた貴重なモンブランをいただいてしまいました

和栗のメレンゲモンブラン
conv0001_202210291648459a8.jpg


次、出会えるのはいつになることやら… 思わず記念撮影

chestnuts.png

2022-10-11(Tue)

傘たて から 傘かけ へ

開院以来使用していた傘立ての傷み具合がひどくなってきたので、傘かけに代えてみました

conv0007_20221011162648fe6.jpg


傘をたたみ、ひょいっとかけていただくだけなので便利商品かな と。
ついつい傘立てを探してしまいそうになるかもですが、雨の日は使ってみてください
1e9fd19094f5cefa9f51281e48cb8052_t.jpeg
2022-10-01(Sat)

病院周辺がスッキリ!

秋晴れの気持ちの良い10月スタートとなりました
なんとなく9月中に歩道の草刈りをしてしまいたい!と始めた素人草刈りと隣の空き地の草刈りが重なり、久しぶりに一段とスッキリみえるようになった病院周辺です

conv0004_20221001161659134.jpg

kusakari_shibakari_2022100116363115a.png



空き地の背の高い雑草がなくなると遠くからでも見えてくるのが・・・
conv0005_20221001161700dac.jpg


休み時間は院内を運動場にしているひょこぱん&しらたまくん
conv0003_20221001161657510.jpg


室内からはこんな感じ
conv0002_2022100116165694c.jpg

これからの季節、顔をのぞかせてることが多くなるかも

nakayoshi_cats_couple_20221001164110de4.png


【 臨時休診のお知らせ 】
10月5日(水)は休診となります。
翌日の6日(木)は通常の休診日となるため連休をいただくことになります。
10月4日(火)の午後よりこの期間は、院長不在となるため時間外診療の対応も不可となります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

imagesQK75TLO5_2022092610000586c.png
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機