fc2ブログ
2020-04-30(Thu)

ハナミズキ

今年もハナミズキがきれいに咲いてくれました

conv0001_202006071731216c8.jpg


何年かに一度、冬場の手入れ不足なのか 花が少ない時があります。
今年はコロナで外出ができない上に、花が少なかったら寂しいなぁと心配しましたが、

咲いてくれて、ホッと一安心
OIP4310O1HT.jpg



ハナミズキの下では、院長が10年ほど前に購入した高圧洗浄機をひっぱりだしてきて大掃除です

conv0002_20200607173122af8.jpg

少しはきれいになったかな・・・ 


でも、院長が高圧洗浄機で本当にしたいことは・・・

高圧洗浄機に洗車用アタッチメントをつけての洗車。
階段掃除は古い高圧洗浄機がちゃんと作動するか の試し掃除です

外出自粛中のゴールデンウイークは自宅で大好きな車の手入れ三昧で過ごす予定みたいです。張り切って洗車してる姿が見えるかも・・・

2020-04-07(Tue)

さくら

夕方、所用で高の原方面に行った帰り道、木津の体育館横を車で通ったところ、桜がほぼ満開 本来ならたくさんの人でにぎわっている場所にも関わらず、人がほとんどいない。

もんもんと自宅兼職場ですごく毎日のため、ちょっとだけ桜の近くに行き、気分転換させてもらいました

conv0016_20200416210440e09.jpg


conv0017_202004162104411b4.jpg


conv0018_20200416210443065.jpg   conv0019_20200416210444225.jpg


来年は、コロナ感染症も落ち着き、お花見が楽しめる春を迎えたいですね 

OIPC9P4VMQG.jpg
  
2020-03-08(Sun)

春に向かって

コロナウイルスに負けないくらいの勢いで、建物周りの花たちが春に向かって咲いてくれています

conv0006_20200408103055c03.jpg


conv0007_20200408103057147.jpg  conv0008_20200408103058edb.jpg


今年は植えていないのですが、去年のクロッカスまでも咲いてくれました

conv0005_202004081030548fa.jpg


結構、球根が残っていたことにびっくり

OIPYEXRTYRG.jpg
2020-02-28(Fri)

梅の花

今年は新型コロナウイルス感染症の影響でなんとなく外出するのも慎重な気持ちになってしまい、自宅もしくは仕事場にいることが多い毎日。 
必要最小限の外出になってしまっているため、あんまり季節感を感じていなかったのですが、

バローでの買い物帰りに車でちょっと回り道して梅美台小学校の横を通ると・・・ 

梅の花が満開

conv0003_2020030520433122b.jpg


conv0002_20200305204329330.jpg


conv0001_20200305204328bcb.jpg


春の準備は着々と進んでいたのですね

4月には思いっきり春を楽しめる日常に戻ってほしいものです。

img_0.gif

2019-11-10(Sun)

コスモス

花屋さんで終わりかけの値段の下がってるコスモスを見つけました。
今年は、亀岡のコスモス畑に行くタイミングを逃してしまったので、楽しめるほどこれから咲いてくれるかどうかはわかりませんが、買ってみることに。

conv0002_20191111115643618.jpg


すると、小さい苗ながらもこんなにも可愛くたくさんの花を咲かせてくれました まだ、つぼみもある もう少し楽しませてくれそうでうれしいです


うれしいといえば・・・

conv0001_201911111156421bd.jpg
 

ひょっこりはんも時々 定期的に に元気な姿を見せてくれています。

これから寒さが本番に入ります。今年の冬も頑張るんだよ

thMWH658R3.jpg
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機