fc2ブログ
2023-02-20(Mon)

春の気配

最近のコロコロ変わるお天気&気温。
少し暖かくなったかと思えば急に気温が下がる。どんよりした空をみてるとなんだか気持ちもスッキリしませんが、

ごまちゃんの散歩してると病院近くの貸農園横の梅が咲いているのを発見。ごまのリードに引っ張られながらも頑張ってスマホを構え写メを撮ってみました

conv0005_20230222105039f64.jpg


病院前の花壇も、4年前に植えたクロッカスが今年も咲こうと頑張ってくれています

conv0003_20230222105041491.jpg

春はそこまできてるんだなぁと、少し嬉しい気持ちになりました


ダウンロード
2022-09-10(Sat)

グリーンカーテンを秋バージョンへ

9月に入りまだまだ暑い日もありますが、秋の空気感も感じ始めたのでグリーンカーテンの飾りつけをぶどう(100均)にかえてみました

conv0002_2022091209580605f.jpg


ブログ担当者が建物前の道路を通るドライバーさんの視線を感じながらもせっせと作業中、ひょこぱんは窓際に並ぶぬいぐるみ達と同化して日向ぼっこ
conv0001_2022091209580496b.jpg


ちなみに、室内からはこんな感じです
conv0008_2022091210105070c.jpg


conv0007_202209120958137b5.jpg


グリーンカーテンは秋バージョンになりましたが、自宅玄関あたりは夏の花がまだまだ頑張ってくれているので、夏と秋が混在してる建物周辺になってます

fruit_grape_20220912101830c82.png

2022-06-19(Sun)

我が家の花たち

般若寺のあじさいも可愛くきれいですが、自宅で咲いてくれた花たちはお世話をしてる分、愛着がわき余計可愛く感じます

今年も数は少ないですが看板下のあじさいが可愛く咲いてくれました

conv0001_2022061911033558f.jpg


conv0002_20220619110336d56.jpg  conv0008_202206191103386f6.jpg


自宅前はペチュニアが咲いています

conv0009_20220619110339592.jpg


雨にあたると花びらがぺちゃ~~となってしまうので、梅雨の時期は屋根のある玄関前で保護中です。(と言いつつ、ここ数日梅雨の割には雨が降ってませんが…。)
お天気が安定したら病院前やスロープ横に移動させてみようと思っています


病院前や自宅玄関前は花がお出迎え

2階の出窓では、ごまちゃんがこそっと看板息子??です なんとなく視線を感じるときは見上げてみてください 

conv0010_20220619110340262.jpg
こはるくんはお昼寝

でも、最近のごまちゃん、白内障が出はじめ見えてるようで見えてない 

なので愛想良い反応はないかもですが・・・


_ajisai2.png
2022-04-02(Sat)

さくら

桜がぼちぼち見頃を迎えたので、仕事前に現地15分のお花見に行ってきました

早朝ということもあり、人も少なく桜を楽しみながら写真を撮ることができました

conv0003_20220409132616921.jpg


conv0002_20220409132615420.jpg   conv0004_20220409132618b86.jpg



4月に入り、またまたわんちゃん・ねこちゃんのいろいろ予防シーズン到来です
外出が慎重になる世の中ではありますが、飼い主さまには子供たちのために少しお時間をみつけていただき病院に足を運んでいただければと思います。
tree1_haru.png


ひょこぱんもたまには受付にいるかも
conv0001_202204091326144a7.jpg


2022-03-13(Sun)

次から次へと咲いてくれています

2月初旬に3年前に植えたクロッカスの球根から花が咲き、お手入れも何もしてない花壇だったので数輪でも咲いてくれたことをすごくうれしく感じていたところ・・・
なんだか、今年は次から次へと咲き始めました

2月は白色シーズン。 2月後半からは黄色シーズンとなっています

conv0006_202203122110300c7.jpg


conv0007_20220312211031937.jpg


併せて、スロープ横はチューリップの芽も顔を出し始めました

conv0004_20220312211026907.jpg


花壇をよ~~く見ると、紫の芽も発見

conv0009_2022031221103451d.jpg


お手入れもしてないのに、今年はこんなにも珍しく咲くなんて、ぷりんからのプレゼントだったりして。

たくさん咲いてくれて嬉しい春のはじまりです
ダウンロード
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機