fc2ブログ
2020-10-11(Sun)

若草山山頂

なかなか遠出もしにくい・・・ でも気分転換にどっか行きたい・・・ということで、久しぶりに若草山山頂に行ってきました

奥山ドライブウェイを通り山頂駐車場へ そこから少し歩くと・・・

山頂ではたくさんの鹿たちがのんびりお昼寝タイム   

conv0014_20201018155439a9f.jpg


きれいな奈良盆地の景色も見れました

conv0015_20201018155440ab3.jpg



ふと、院長は・・・ と見渡すと・・・

ブレーメンの音楽隊 

conv0002_20201018155425d1b.jpg


conv0001_2020101815542497f.jpg

鹿たちを引き連れて歩いているではないですか・・・ 
(この時、院長は食べ物は何も持っていません)


少し場所を変えても・・・・

conv0007_202010181554304da.jpg


conv0008_2020101815543121c.jpg


conv0009_2020101815543394a.jpg


conv0013_2020101815543783b.jpg

食べ物を持ってなくても、なぜか鹿に好かれる 院長でした



そういえば、むか~~し、娘も鹿の先頭を歩いてたなぁ~~

conv0003_convert_20120115164844.jpg

oyako_shika.png 

2019-11-19(Tue)

スタッフリフレッシュ旅行 尾道・しまなみ海道①

2日間お休みありがとうございました
今年は、レンタカーで尾道・しまなみ海道そして道後温泉を観光してきました。

【1日目】
京都から新幹線で福山へ 福山でレンタカーを借りて尾道へ

千光寺公園頂上展望台から見える尾道水道

conv0001_201911201927298b8.jpg


9年前に来たときは、ねこ1匹にしか会えませんでしたが

今回は・・・

conv0002_20191120192730a0c.jpg    conv0003_201911201927327d0.jpg



conv0004_20191120192733f67.jpg


conv0006_20191120192736747.jpg    conv0005_20191120192735183.jpg


conv0008_20191120192739986.jpg    conv0007_2019112019273882a.jpg

たくさんの猫に会うことができました



猫の細道では・・・  こんなねこちゃんも

conv0009_20191120192741d7c.jpg


尾道を満喫後は今日の宿 鞆の浦へ thUBSBU17H.jpg   

2019-11-19(Tue)

スタッフリフレッシュ旅行②

【2日目】
朝食前に鞆の浦散策。 ここでもねこちゃんたちに会えました

conv0010_201911201940320e5.jpg   conv0013_2019112019403619f.jpg


会えただけでなく、常夜灯まで一緒にお散歩してくれました

conv0012_2019112019403514e.jpg


朝日をあびる常夜灯
conv0011_20191120194033069.jpg



朝食後、しまなみ海道に向けて出発
いつ雨が降り出してもおかしくない天気のため写真写りはやや薄暗いですが、実際はとても良い景色ばかりでした。

conv0014_20191120194037d5e.jpg


conv0015_2019112019403921d.jpg

島ごとに降りては寄り道をしながら四国方面へ


四国に一番近い島、大島の亀老山展望公園からの景色は感動ものでした

conv0016_20191120194040190.jpg


サイクリングをされてる方もたくさん  thEU299UL9.jpg   




しまなみ海道を満喫後は、短い時間ですが道後温泉へ

最近温泉にはまっている院長は、『 道後温泉のお湯を試したい 』と温泉へ  


conv0018_20191120194043d12.jpg


conv0017_20191120194042017.jpg


只今、本館は工事中  


女性陣は・・・ 

conv0019_201911201940459ec.jpg


conv0020_2019112019404610e.jpg

スイーツを楽しみました


帰りは飛行機で松山から伊丹空港へ


明日から仕事頑張るぞ~と再び決意を固め、今年のスタッフ旅行は終了

2日間という短い時間でしたが、充実した旅ができました



conv0021_20191120213658da0.jpg

お土産にみかんあめを買ってきました。
受付のかごに入っています。ご自由におもちかえりください

th1BQAZVNU.jpg

2019-09-05(Thu)

お気に入りの温泉

我が家のお気に入り温泉は、

なかなかすぐに行ける場所ではないですが、北海道のユン二の湯  

conv0012_20190806155429606.jpg


奈良十津川湯泉地温泉 泉湯

conv0001_201812031846580df.jpg




そして今日、 新しく 和歌山椿温泉 椿はなの湯 が加わりました

conv0004_201909212143554c1.jpg


温泉ガイドブックの言葉を借りると 
『 アルカリ度抜群なお湯。まるでうなぎにでもなったかのような関西屈指のヌルヌルツルツルな超美肌の湯。さらに硫黄泉ゆえお肌の角質を落としてくれるといわれている。』

この言葉通りのお湯に感動

十津川の泉湯も、和歌山の椿はなの湯も、施設自体は小さな建物。 娯楽施設があるわけでもないです。 
でも素直に温泉のお湯を楽しむ気持ちで行くにはお勧めの場所です

th47FELQAZ.jpg


和歌山からの帰り道、

conv0001_201909212201201b5.jpg

虹を楽しむこともできました

2019-08-08(Thu)

大阪 ねこ巡り

今日8月8日は 『 世界猫の日 』  だそうです 

意識したわけではありません。 たまたま今日が休診日だったので、
フェルトアート展があると知り大阪に行ってきました(大丸梅田店15階)

conv0005_20190811100651d1a.jpg


写真撮影がOKなのが、入口近くのみ。 
お見せできないのが残念ではありますが、奥の展示場では、本物そっくりのとっても可愛いわんちゃん・ねこちゃんの作品がいっぱいでした


conv0001_201908111006456ec.jpg


conv0002_201908111006461e6.jpg

本物 そっくり


img20190811_09560234_20190811101953801.jpg



フェルトアート展は 19日まで開催されています 

また、8月8日の世界猫の日にあわせて大丸梅田店をねこだらけにする企画 『 ねことしあわせDAYS 』 も行われていました。

外は暑~~いですが、館内は快適  1日、猫探ししても楽しいかもです



そして・・・
続いて、大阪駅を横切り、グランフロントへ・・・ 

conv0006_20190811100653b76.jpg


グランフロントでは、『 猫がかわいいだけ展 』 が開催中。

conv0007_20190811100654b5e.jpg


こちらは、プロのカメラマンが撮影されたねこの写真や、一般のお家のねこちゃんの写真がたくさんかざられていました


基本的にはわんちゃんもねこちゃんも大好きですが、どっちか・・・というとネコ好きなのかなぁ~~と気づかされた1日でした

無題

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機