fc2ブログ
2011-06-24(Fri)

暑い。暑すぎですね。

2~3日前より、真夏のような暑さになりました。節電も気になるし、熱中症も気になりますね。我が家のペットたちもこの気温の変化には正直つらいようです。

conv0019_convert_20110624135250.jpg
この気温もつらいし、クーラーも好きではないし…
ぼく、どうしたら楽になるのでしょう?だれか教えて~


参考までに、病院ホームページ、トップページに 『熱中症について』 を急きょ設けました。
本格的な(今日の暑さも十分本格的ですが…)暑い季節に入る前に、一通り目を通していただけたらと思います。
よろしくお願いします。
2011-06-20(Mon)

自宅ペット成長日記 完成

病院ホームページの自宅ペットの成長日記が完成しました。
写真枚数は多くないですが、よかったら暇つぶしにでも見てください。

それぞれの写真下の、『成長日記はこちら』をクリックしていただければ、各自のページに入ります。
2011-06-15(Wed)

成長日記

ただ今、ホームページのスタッフ紹介(ペット紹介)を改良中。
ペットの写真の下に「成長日記」を増設してます。

我が家がデジカメになってから撮影した写真をひっぱり出してきて、たくさんではないですがアルバムにしてます。もしお時間があればのぞいてみてください。

まだ、「成長日記はこちら」マークが入ってない子は、ただ今製作中です。もうしばらくお待ちください。
2011-06-10(Fri)

まもなく19歳 のんちゃん!

マイペースのんちゃん

1日のほとんどをのんびり自分のゲージで過ごすのんちゃん。用事のあるとき(タオルを交換してほしいとき・お腹がすいたとき)だけ、ひょっこりゲージからでてきて、まわりに誰が居ようとも、母にアピール。母がキッチンにいれば、キッチンの前で。母が仕事部屋にこもって居るときは、仕事部屋のドアの前でいつまでも待ってくれます。母と目が合えば、ひとこと 『ニャー』 そして自分のゲージに誘導します。
そんなのんちゃんがもちろんかわいいのですが、冷静に考えると母は単なる『世話係り』です


 お腹がすいた のんちゃん 

conv0001_convert_20110610094852.jpg
母が気づくまで待ちます。

conv0002_convert_20110610094948.jpg 
お皿を持っていることを確かめて・・・

conv0003_convert_20110610095032.jpg 
『 こっちだよ~ 』 と誘導  他のねこの事は気にしません。

conv0004_convert_20110610095117.jpg
ちゃんとついてきてるか、確かめて・・・

conv0005_convert_20110610095207.jpg 
さ~ こっちですよ!

conv0006_convert_20110610095248.jpg 
さ~ 中に置いて!

conv0007_convert_20110610095327.jpg
やっと ごはん来た!
2011-06-07(Tue)

さーぶのお気に入り

最近、僕のお気に入りは、出窓から外を見ることです。
いろんな車が家の前に入ってくる。お友達が車から降りてくる。また、車に乗ってどっかに行ってしまう。
ずっと見てても飽きないです。

なんとなく、上から視線を感じた時には、見上げてみてください。

conv0012_convert_20110606235805.jpg  
 
conv0014_convert_20110606233627.jpg

conv0015_convert_20110606233715.jpg 
僕(さーぶ)はここで~す。幼いころからこのポーズで外を見るのが大好きです
 
conv0027_convert_20110608185654.jpg
生後7か月頃のさーぶ


次回は、もうすぐ19歳になる、のんちゃんの近況報告を計画してます。写真が取れ次第ですが・・・
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機