fc2ブログ
2011-08-22(Mon)

看板娘の鰆(さわら)です

看板娘として、早8年。
手のひらサイズの小さい子猫の時に、瀕死の状態で病院に運ばれてきました。
頭に障害があり、ゆっくり自分のリズムで歩き、平面移動しかできません。穏やかに甘えてるかと思い気や、急にご機嫌が悪くなったりもします。でも、そんな鰆(さわら)ちゃんはスタッフの癒し猫としてマイペースに日々過ごしています。
なかなか、病院で生活をしている鰆ちゃんなので写真を撮ってあげられなかったのですが、やっと数枚撮ることができました。

conv0004_convert_20110822175313.jpg
ちょっと最近成長?してしまったさわらちゃん。結構重たいです。

conv0007_convert_20110822175120.jpg
私の部屋は、看護士さんたちの部屋の中にあります。仕事中ずっと出入り自由です。

conv0010_convert_20110822175215.jpg 
なので、気になるお友達が来たときには、診察室が見えるところで静かに様子うかがいしてます。
「みんな、早く元気になってほしいなぁ~」って思っているのでしょうか?

たま~に、診察室のドアの前まで行くことはありますが、診察の邪魔はしなので、ご安心ください。
なかなか、愛想はできませんが、実は名前を呼んでもらうとうれしくなる鰆です。これからも看板猫として頑張ります?ので、よろしくお願いします。
2011-08-21(Sun)

おっとりばにらくんが焦った瞬間

納戸でなにやらガサゴソ音。
おっとりばにら君が・・・
古紙回収に出そうと貯めてあった段ボールで爪とぎをしょうと考えたばにら君
conv0023_convert_20110821160242.jpg 

爪とぎを必死にやってる間に、徐々に体が・・・
すべる~                       落ちるよ 

conv0025_convert_20110821160408.jpg
どうにか抜け出さなければ・・・、と、実は焦っているばにら君

conv0026_convert_20110821160451.jpg
『やっと出れた』  結構ドキドキしてるばにら君でした


過去ブログの内容を振り返ると、病院関係の内容より、自宅ペットの内容がメインになってきてると感じる今日此の頃。
思い切って、ブログテーマをすっきり変更し、今後も自宅ペットのかわいい写真が撮れれば載せていきます。


2011-08-10(Wed)

のんちゃん 19歳お誕生日おめでとう!

のんちゃんが19歳になりました
体調を崩すことなく、元気にマイペースに毎日生活してくれています。
そんな、のんちゃんに今日は誕生日プレゼントを用意しました。それは、新しい首輪!

なぜだか、のんちゃんの首輪はすぐにライオンのたてがみのようになってしまいます。
conv0008_convert_20110810112523.jpg 
conv0009_convert_20110810112643.jpg
 
同じ時期に首輪をつけた子のは、こんなにきれいなのに…ね
conv0010_convert_20110810112726.jpg

我が家では男の子・女の子で色分けはしますが、みんなおそろいです。
でもいつも数が足りず取り寄せてもらいます。
『ピンクを5つ・青を5つお願いします』というと『合計10個ですか』と驚かれてしまいます。
conv0011_convert_20110810112811.jpg

少しは、すっきりしたのんちゃんです。
conv0013_convert_20110810112934.jpg
まだまだ、長生きお願いしますね。
2011-08-07(Sun)

残念なお知らせ

実は、保護をしていたツバメさんが、相次いで天国に旅立ってしまいました。
羽を広げ、飛ぶ練習までし始めた兄弟でしたが、食欲が落ち始めたと思うとあっという間の旅立ちでした。
やはり野鳥さんの栄養管理の難しさをひしひしと感じてしまいました。

保護した時より、ずっとかわいいつばめさんらしい姿をを写真には残してくれました。せっかくなのでご紹介します。

7月25日 保護後3日目 
口元にえさ(今回はミルワーム)をもっていくと、大きな口を開いて上手に食べてくれます。
conv0005_convert_20110807120034.jpg
 

7月31日(保護後9日目)
羽を広げ飛ぶ練習。止まり木まで飛べたり飛べなかったり
conv0002_convert_20110807111030.jpg 
conv0003_convert_20110807111114.jpg 


8月1日 (保護後10日目)
お食事タイム
今日はミルワームとすりえです。
少し飛べるようになり自我?が出始めるとすりえを嫌がるように・・・
鳥さんにも、好き嫌いがあるのでしょうかね。
conv0007_convert_20110807120203.jpg
これが最後の写真になってしまいました。

野鳥のお母さんはえらい!と痛感させられ、もっと勉強しなければと思いしらされた経験でした。
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機