fc2ブログ
2011-09-30(Fri)

恩師との再会

ホームページを主に管理している広報担当者?は、もともと助産師をしておりました。一応現在進行形です。

9月29日、京都で開催されました日本母性衛生学会に恩師根津八紘ドクターが 【教育講演】 をされることもあり、久しぶりに参加してきました。最新情報の習得、そして私を助産師として育ててくださった根津ドクターや浜総婦長・懐かしい方との久しぶりの再会。充実した一日を過ごすことができました。

根津八紘ドクターは、代理出産等でマスコミに取り上げられる常に話題のドクターの反面、『助産師とは、正常の妊・産・褥婦に継続して関わるスペシャリストで、異常のスクリーナーである。CAREのスペシャリストである助産師とCUREのスペシャリストである産婦人科医が、あたかも『車の両輪』のごとく協力し合いながら妊・産・褥婦に関わることのできる部門こそ、産科医療の姿ではないか』と、20年以上前より助産師の立場を常に大切にしてくださるドクターです。そのドクターの元、時には厳しく、ときには優しく?ご指導いただき、助産師学校だけでは身につかない本来の助産師に成長させていただきました。
現時点では、私自身は、細々と助産師業務をこなす程度になってしまいましたが、時間と機会があれば行動したいなぁと、考えさせられた一日でした。

conv0011_convert_20111003150414.jpg

conv0010_convert_20111003150324.jpg 

conv0001_convert_20111003150923.jpg 
折角、京都に来たのだから…と、金閣寺へ

今回は動物病院の紹介ではありません。長野県の産婦人科病院ですが、恩師の病院ホームページを【リンク】に追加しました。もしご興味ある方は、ご覧いただければと思います。
2011-09-26(Mon)

のんちゃんの冬支度?秋支度?

急に、朝・晩寒くなりはじめ、小さく丸まって寝ている姿をよく見るようになったため、19歳ののんちゃんにはつらいか?と思い、のんちゃん部屋にアンカとゲージ周りには隙間風を防ぐ布をかぶせました。

conv0001_convert_20111003225335.jpg
隙間風対策 よし!

conv0003_convert_20111003225506.jpg
タオルの下には、あんか  暖かくて気持ちいい~

conv0002_convert_20111003225421.jpg

タオルの交換依頼・食事の催促以外は、部屋からあまり出てこなくなったのんちゃんです。
まだまだ、日中は、ベランダで日向ぼっこの方が気持ち良いと思うのですが・・・ね
2011-09-20(Tue)

動物感謝デーin京都

昨日、無事、獣医師会主催の【動物感謝デーin京都】を終えることができました。今年もたくさんの方の参加ありがとうございました。

今年も、獣医師体験がやはり好評でした。(我が家の娘たちも、楽しく参加させてもらってました)
キッザニアの獣医師体験とはちょっと違い、本物のわんちゃんに協力してもらい、もちろん現役の獣医さん・動物看護士さんの指導の下、聴診器を使い心臓の音を聞く、エコーを使って内臓を確認する、マイクロチップリーダーで埋め込まれたマイクロチップ探しなど本格的な内容でした。

img010_convert_20111003205042.jpg
京都新聞に掲載してもらいました

他にも、獣医学部のある大学の先生方による進路説明会・ペットに使用できる肉球用アロマクリームの製作などなど、ペット関係の仕事に興味のある方には楽しい時間を過ごしていただけたのではないでしょうか

また、来年…!と簡単に書くと担当の先生方がため息をつかれるかもしれませんが、楽しみにしている子供たちもたくさんいることも覚えていていただければ、と思います。
2011-09-10(Sat)

さわらちゃんの日向ぼっこ

外に居ても気持ち良い季節になってくると、
病院の看板娘『さわらちゃん』の日向ぼっこ姿が自宅玄関前でみられるようになります。

conv0025_convert_20110910085606.jpg 

conv0026_convert_20110910085704.jpg

道路を見つめたり、お昼寝したり、ちょっと暑くなれば階段を上がって建物の中に入ったり…また、外に出たり。
行動は相変わらずゆっくりですが、見かけたときには、声をかけてもらえればうれしいです
2011-09-10(Sat)

息子の宿題

2学期も始まり、学校から帰ったあと夕方まで遊び、夜宿題に追われる生活に戻った息子。
今日は、さーぶのシッポ扇風機の風に当たりながらの宿題でした。

conv0022_convert_20110910084201.jpg 

conv0023_convert_20110910084504.jpg
『机に乗るなんて~』 さーぶのお行儀の悪さは、飼い主として恥ずかしくは思っています

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機