fc2ブログ
2011-10-09(Sun)

苦手な爪切り大会!

我が家には、約1ヶ月に一度、猫たちの爪切り大会の日があります。
シャキーンとなった爪は、やっぱり抱っこの時に刺さりそうになると痛いですよね。

さて、今日がその日でした。子供たちに手伝ってもらいながら、順番に8匹を連れてきてもらいます。流れ作業っぽいです

conv0006_convert_20111008221217.jpg
不満げなこはるくん
conv0007_convert_20111008221309.jpg
いえいえ、さっきは、眩しかっただけです。 慣れたものです。

conv0009_convert_20111008221439.jpg

conv0008_convert_20111008221354.jpg 
写真は、終了ですが、まだまだ爪切りは続きます。

のんちゃんは別としても、小さい頃から習慣になると、結構協力的になる子がいます。もちろん病院でも爪切りのご希望がある場合はさせてもらいますが、ご家庭でもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
でも、無理はしないでくださいね。いくら小さい頃からトライしてても嫌い(苦手)なもいますから・・・

我が家では、ばにらくん
conv0010_convert_20111008221516.jpg
仕事上、母が強制的にやってしまいますが、爪切り途中も後ろ脚でキックキック・お母さんの左腕をガブっです
2011-10-07(Fri)

各自それぞれの日向ぼっこ

ここ数日、秋晴れの気持ち良い日が続きます。人間様は、バタバタお仕事。
でも、我が家のお猫様たちは、各自それぞれ日向ぼっこ ほほえましいというか、うらやましいというか!
conv0001_convert_20111008220741.jpg
のんちゃんは、窓越しで ぽかぽか
conv0005_convert_20111008221125.jpg
ほたてちゃんは、直接日向でぽかぽか
conv0003_convert_20111008220955.jpg
ばにらくんは、3階眺めの良い窓際でぽかぽか
conv0004_convert_20111008221036.jpg
来月で15歳のぱりんは、2階でぽかぽか   
でも、熟睡し過ぎて・・・
conv0002_convert_20111008220918.jpg
暑~い と全身ホコホコになりながら、部屋の涼しい場所に避難です。  

今回、全員の写真は撮りきれず、代表 4匹が登場しました。
また、他の達も何かイベントがあれば紹介していきます。

ところで、まりんお嬢様は・・・
conv0012_convert_20111008231515.jpg 
ソファーでクッションを枕にお昼寝中
2011-10-04(Tue)

秋晴れ


今日は、朝・晩は『寒い!』と思いましたが、お昼は秋晴れの気持ちの良い日でした。
病院周りの木々も少しずつ紅葉が始まりました。
我が家のまりんちゃんは、いろんな事に興味津々のため、写真の病院からサンマルク交差点までの直線約400mの往復に30分かかります。 ついつい早く帰りたい時には、抱っこになっています。誰のための散歩やら…
conv0006_convert_20111004232941.jpg


秋支度?冬支度のシーズンですが、病院建物周囲の木々は、ボサボサ状態のため、初めて植木屋さんに剪定していただきました。
もちろん、スッキリきれいにはなったものの、近くで見ると、わんちゃん達のサマーカットっぽくって、なんだか寒そうです。
conv0005_convert_20111004232845.jpg
さて、この写真のどこかに、こはるくん(茶とらの)が隠れています。
さて、どこでしょう?


conv0007_convert_20111008120827.jpg
実は、3階ベランダの手すりです
ちょっと、ピンボケですみません。
2011-10-03(Mon)

待合室のマンガ本

病院待合室のマンガ本を一新しました。

conv0004_convert_20111003225546.jpg

なんで、『同業者の内容ばっかり~』と院長は、ブツブツ言っています・・・

一応全巻揃っています。が、貸し出しはしておりません。
院内でお楽しみください。
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機