fc2ブログ
2012-06-24(Sun)

こはるはうにが苦手です。ばにらはお兄ちゃんが好きです。

ブログはこの2週間全く更新できませんでしたが、載せようと思っていた写真は何枚かあるので、日付は変わりますが、見てやってください

【 うににゃん  こはるくん 】
conv0001_convert_20120624232041.jpg
どうしても仲良くなれない うににゃん&こはるくん
いたずらお姉ちゃんに無理に近寄らされて、目をつぶって見ないふり

conv0002_convert_20120624232113.jpg
1cmでも、近づきたくないこはるくん
頑張って抵抗しております


【 宿題ができない長男 】
conv0004_convert_20120624232207.jpg
漢字ノートの宿題に取り組む息子。
宿題の事なんて関係なく遊んでほしいばにらくん

conv0005_convert_20120624232236.jpg
猛アピールです

そこに、まりんまで登場
conv0009_convert_20120625000037.jpg 
頑張れ!お兄ちゃん
2012-06-24(Sun)

クラシックバレエ

conv0006_convert_20120624232305.jpg
クラシックバレエの衣装

6月17日、無事今年度のバレエ発表会が終わりました。
今年は、古典作品やコンテンポラリー作品があったかと思うと、ゴリラ・豹・にわとり・きりんなどの動物がたくさん出てきたり・・・。 舞台上で踊らないといけない幼い生徒さんは自分の踊りを忘れてゴリラに見入っていまう有様。どんどん舞台に引き込まれ、最後は観客の皆様の手拍子が始まり楽しい時間となりました。

子供の発表会とはいえ、10年お世話になると、親は後援会の仕事にも関わることになり、去年・今年と本部役員をさせてもらってました。 子供は舞台で踊り・親は楽屋を動き回った1日でした。


発表会前後は、準備や後片づけや体力消耗でパソコンに向かう時間もなかなかとれませんでしたが、これからは、また子供達の写真を載せていきます。
暇つぶしにのぞいてください

病院前では、今年は咲かないと思っていた ( 春に剪定をし過ぎました… ) アジサイが数は少ないですが、季節を感じさせてくれています。

conv0007_convert_20120624232335.jpg
はやく、スッキリした天気になってほしいですね


ブログお休み中に、次回のパピー教室の日程が決まりました。
次回は、
パピー教室① 8月1日(水)13:30から
パピー教室② 8月8日(水)13:30から

ご興味を持っていただいた方は、受付まで一声かけてくださいね。
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機