fc2ブログ
2012-08-17(Fri)

ND.STUDY教室 が始まります。

お盆休みをいただきありがとうございました。 今日からまた通常通りの診察となりますので、よろしくお願いします

パピー教室に引き続き、上野先生にしつけ教室を開催していただく事になりました。
やっと、宣伝用チラシとホームページ掲載も完成しましたので、もしご興味をお持ちいただけた飼い主さまは一度当院受付までお問い合わせください。


img069_convert_20120818095555.jpg   img070_convert_20120818100435.jpg
 パピー教室用                 しつけ教室用  

病院入口のお知らせボードと待合室に掲示していますので見てください
2012-08-12(Sun)

お盆休み

8月12日(日)午前の診察が終了後、8月16日(木)までお盆休みに入ります。

病院の電話は、院長が在宅・不在に関わらず、留守番電話になっています。
緊急の場合、留守番電話にお名前・お電話番号・メッセージを入れていただけましたら、可能な限り診察させていただきます。

診察可能な場合、15分以内に折り返し連絡させていただきます。

お電話番号が録音されていない場合、外出先でメッセージを聞かせていただいても連絡ができません。お手数ですが、毎回かならず、お電話番号は録音をお願いします。

時間外診察には、通常診察料金に時間外料金が加算されます。

長期休診になり、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

conv0010_convert_20120812112458.jpg


あっ カウンターが 2400 になった
細々と気まぐれで書いてるブログですが、カウンター数が増えるとやっぱりうれしいものですね。
見ていただきありがとうございます 
2012-08-12(Sun)

30年ぶりの再会

小学校6年生時代の同窓会に参加してきました。卒業してもう30年。顔がわかるのか。わかってもらえるのか・・・。不安ながら、一応卒業アルバム片手に参加しました。

もちろん30年という年月の流れがあるので、みんなおじさん・おばさん(お兄さん・お姉さん)ではありましたが、わかるものですね~
いろんな話をするうちに、30年前の記憶がどんどん出てきて楽しい時間を過ごすことができました。

みんなそれぞれの生活で頑張ってる姿が見れて、すごく気持ちの良い刺激をいっぱいいただいて帰ってきました。
2012-08-09(Thu)

パピー教室

パピー教室②が修了しました。 今回はご家族揃って参加の方もおられ、賑やかな雰囲気の教室でした。

img065_convert_20120811144604.jpg

img067_convert_20120811144947.jpg

img066_convert_20120811144539.jpg


3匹3様の性格ですが、みんな幸せそうな表情のお子ちゃまばかり
今日の話・体験をきっかけに、もっともっと誰からも愛されるお子ちゃまに成長してくださいね


今月より、しつけ教室の続きとして、 ND.STUDY教室 を開催することになりました。
先生との打ち合わせ・日程決めまでは進んだのですが、肝心の皆様へのご案内パンフレットやホームページ掲載が遅れています
急いで作成しますので、今しばらくお待ちください。

2012-08-06(Mon)

我が家の子供達紹介⑦

conv0001_convert_20120806152758.jpg
8番目は、4女のまりん です。  只今、8歳になりました

以前のお家で骨折を2回経験済なためか、階段は絶対上り下りしません。
でも、どこにでも付いていきたい。
そんな時は・・・

この眼差しでアピール
conv0002_convert_20120806152826.jpg
パターン①
conv0003_convert_20120806152852.jpg
パターン②
どこへでも抱っこで行けちゃう まりん姫 でした。
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機