2012-09-17(Mon)
行ってきました。『動物感謝デーIN KYOTO』
院長は、準備も兼ねて朝早くから出発したので、お昼から子供を連れて、『 みやこメッセ 』 に行ってきました
。
最後に、クイズに連続で正解すると、新鮮な卵が1パックいただけるクイズに参加しました。
数問は順調にクリア
これは、楽勝
卵をいただいて帰るぞ~~~
と意気込んでいると・・・
さて、次の問題は
『 ねこは、時速50Km のスピードで走れる。マルかバツか
』
子供と、『 我が家のお猫様9匹、どの子を見てもそんなスピードで走れるわけはないよね 』と意見も一致。
迷いもなく【 バツ 】 とあげると、なんと不正解
走れるんですって
単に、我が子達は、おっとりさんというか、どんくさいお子様ぞろいみたいです。
卵が遠のいた瞬間でした
。
まあ、また来年を狙います

問診・触診・聴診など日々の診察内容と同じ事を、本物のわんちゃんに頑張ってもらいながら体験させてもらってました。
エコー検査 ・ レントゲン検査 ・ 顕微鏡検査・・・
妊娠中のわんちゃんのレントゲン写真に子供たちは驚きと喜び
父親の仕事を毎日そばで感じている我が子も、楽しそうに参加。
担当の先生方、お世話になりました
。
【 動物クイズ 】
妊娠中のわんちゃんのレントゲン写真に子供たちは驚きと喜び

父親の仕事を毎日そばで感じている我が子も、楽しそうに参加。
担当の先生方、お世話になりました

【 動物クイズ 】

最後に、クイズに連続で正解すると、新鮮な卵が1パックいただけるクイズに参加しました。
数問は順調にクリア

これは、楽勝


さて、次の問題は
『 ねこは、時速50Km のスピードで走れる。マルかバツか

子供と、『 我が家のお猫様9匹、どの子を見てもそんなスピードで走れるわけはないよね 』と意見も一致。
迷いもなく【 バツ 】 とあげると、なんと不正解

走れるんですって

卵が遠のいた瞬間でした

まあ、また来年を狙います
