fc2ブログ
2012-09-07(Fri)

只今、野鳥保護中

只今、病院では野鳥を2羽保護しています

まずはハトくん (くんとはつけましたが、性別は不明です。)
7月31日に運び込まれてきました。事故か何かで脚が不完全マヒ状態です。足の力がうまく入らず、ずっとしりもちをついた状態でした。しかし、徐々に回復が見られ、今では、少しは飛び上がり、そして不安定ながらも着地が成功できるようになりました。まだ外の世界に返すには不安材料がいっぱいですが、もう少し院内でリハビリを頑張ってもらおうと思っています。
conv0004_convert_20120908113504.jpg
おっとり性格のぽっぽくんです。

そしてカワセミさん。 (さんとはつけましたが、性別は不明です。)
9月に入り、州見台で倒れていたようで病院に運ばれてきました。羽を痛めている様子で、これまた治療・リハビリ生活中です。まずは、こんな近い環境にカワセミが居ることにびっくりです。
conv0002_convert_20120908113259.jpg


で、只今 2羽でリハビリ中。
conv0001_convert_20120908113234.jpg 
お互い、威嚇するわけでもなく、微妙な距離感を常にとりながら、飛ぶ練習をしています。

只今の院長の悩みは・・・
ハトさんは、元気になれば奈良公園や平城旧跡などに放すことができますが、カワセミさんは・・・。どなたか木津川市周辺でカワセミが居そうな場所をご存じでしたら教えてください。
とは言っても、野生に返すにはまだまだ時間はかかそうですが・・・
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機