fc2ブログ
2013-07-28(Sun)

姫路セントラルパーク

子供たちは夏休みに入りましたが、中学生たちはそれぞれの予定で忙しく、末っ子だけが微妙に時間をもてあそぶことが多いため、母と2人で姫路セントラルパークに行ってきました

7月13日より一般公開しているホワイトライオンの赤ちゃんに会ってきました

conv0004_convert_20130802195450.jpg

conv0005_convert_20130802195543.jpg
つぶらな瞳

conv0008_convert_20130802210238.jpg
お名前は、まだついてないみたいです。
2013-07-26(Fri)

おかげ犬

『伊勢に行ってきました~』と、スタッフからお土産をいただきました

あらっ かわいい やっぱり、つい わんちゃん・ねこちゃん商品に目が行ってしまうのは職業病でしょうか・・・

conv0014_convert_20130717143441.jpg 

conv0015_convert_20130717143623.jpg 
おかげ横丁に、こんなお土産があったようです。
今度、探しに行こう~
2013-07-20(Sat)

暑いのに・・・

猫たちの点呼をとると、1匹足りない この暑い日にどこに行ったの

『 みるく~  みるく~ 』 家中大探しすると、クローゼットの天井近くから足が・・・ 
 
conv0001_convert_20130716192317.jpg 

呑気にお昼寝中の みるくを発見
conv0002_convert_20130717141531.jpg
暑いのに、なぜここを選ぶのでしょう


病院では、【熱中症】という言葉に敏感になってくださる飼い主さまが増えてくださったため、『重症の熱中症』を発症して運ばれてくるわんちゃん・猫ちゃんはめっきり減りましたが、まだまだ『熱中症になりかけ・・・』のお子ちゃまが来院されることは減りません。

我が家でも、せっかくクーラーをかけて過ごしやすい空間を作っても、みるくのようにわざわざ暑いところでお昼寝してくれるし・・・


なかなか熱中症予防に非協力的なお子ちゃまもいますが、一応、飼い主として、予防の基本的な知識は持ってていただけると嬉しいです。
病院ホームページ 【 熱中症 】 について を一度 クリックしてみてください。

conv0018_convert_20130720163716.jpg
2013-07-19(Fri)

読書する ひまわり

片方の羽の成長が悪いため、羽を大きく広げて高くは飛べませんが、脚力はあり、ピョンピョン飛び跳ねながらの移動は上手

conv0013_convert_201307171432331 
くつろいで漫画を読んでいるお姉ちゃんの胸元に飛び乗り、一緒に漫画を読んでます


さぁ 今日で1学期も終了。長~い夏休み
大好きなお姉ちゃんと たくさん遊べる!? リハビリできる!? ので嬉しいね
2013-07-17(Wed)

やってきました 子猫ちゃん

ご無沙汰してます。
ブログから遠ざかってしまったこの10日間に、こんな子猫ちゃんが運ばれてきました。

conv0003_convert_20130717141811.jpg

工事現場近くの歩道で、バッタリと倒れ、横たわっていたようです
全身砂だらけ。 おまけに ノミ・ダニくん。 もひとつ、 お腹には寄生虫くんまで・・・。
目ヤニで目が開かず、熱中症なのか空腹で倒れたのか 横たわったままでした。

が、ごはんを準備すると、ガツガツガツと一気に食べて・・・ 

今では

conv0006_convert_201307171428031

conv0007_convert_201307171429171

conv0005_convert_20130717143913.jpg

conv0009_convert_20130717143028.jpg
元気いっぱいのお嬢さんです

まだお腹の虫が落ち切らないため、もう少し入院扱いが必要ですが、また、時期をみて里親さん探しもしないといけないなぁ~とも考えています。

運命の赤い糸を感じられた方がおられましたら、病院までご一報いただけると嬉しいです
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機