fc2ブログ
2014-02-10(Mon)

寒い・・・  寒い・・・

洗面所のドアがほんの少し開いていたので中をのぞくと、薄暗い部屋に、猫影が・・・

conv0002_convert_20140210093456.jpg

なんだ! ばにらくん  
conv0003_convert_20140210093559.jpg 
朝一番、ヒーターを付けて温めてあるのをよくご存じで、すかさず温まりにきていたようです。


ヒーターを見つけて温まってる子がいるかと思えば・・・
お互いの体温で温めあってる子達も
(ちっちゃな まりん は温かいかもしれませんが、 大きい ぷりん はそれほどでもないか・・・
conv0001_convert_20140210093302.jpg
2014-02-08(Sat)

雪景色

先週の春かと思える暖かさから、一転、久しぶりの雪景色になりましたね

conv0001_convert_20140208100920.jpg

conv0002_convert_20140208101015.jpg

conv0004_convert_201402081727341.jpg   ミニ雪だるま が犬舎入口でご挨拶


こんなお天気の日は、普段に比べ来院されるワンちゃん・ネコちゃんも少なくなります。
そんな時は、実はごまちゃん にとってはうれしい日。

遊んでくれるお姉さんもいっぱい   院内で、走りたい放題・遊びたい放題  です。

conv0005_convert_20140208174623.jpg

ただ今、逆立ち歩行の練習中   conv0006_convert_20140208174712.jpg

次は、2足歩行の練習かな
2014-02-07(Fri)

今日は貯金箱の話

最近、てぃらみす はこんなかわいいおもちゃ貯金箱にはまっています

写真のてぃらみすの手を置いているところに本当は硬貨を置きます。すると、箱から『にゃ~~~』の声。と同時に、ふたが開き、ねこちゃんが硬貨に手を伸ばし、箱の中に落とし入れるという貯金箱。

人が硬貨がわりにスイッチを押すのを見ていたためか、自分でスイッチを押すようになりました。

conv0004_convert_201402041148301.jpg

conv0005_convert_201402041149271.jpg

conv0006_convert_201402041151031.jpg

conv0008_convert_20140204115412.jpg 

何回やっても、中のお友達は出てきません

不思議でしょうがない てぃらみす でした
2014-02-05(Wed)

ミーナの募金箱

conv0009_convert_20140204114212.jpg


受付カウンターに設置している北海道盲導犬協会の募金箱(ミーナの募金箱)へのご協力ありがとうございました。
盲導犬を引退したワンちゃんの老犬ホームへの取り組みのTVを見てから、陰ながら応援させてもらいたいと思い、平成15年から募金箱の設置をはじめました。
久しぶりに開けてみると、3006円の寄付金が集まっていました。
たくさんの飼い主さまからの大切なお金と病院からの気持ちを少し上乗せして協会へ送金させていただきました。

今後とも、ご協力よろしくお願いします。
2014-02-03(Mon)

節分

今日は節分です。 お豆さんを買ったら懐かしいお面をいただきました

早速、こはるくんに見せたのですが、残念ながら無反応
conv0011_convert_20140204114410.jpg

conv0010_convert_20140204114302.jpg
もう少し、反応してくれたらうれしかったのに・・・


恵方巻きのお菓子ですが、ちょうど本日の午前の診察で完売 (いえいえ売ってません) 終了となりました。
conv0012_convert_20140130154117.jpg
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機