fc2ブログ
2014-06-17(Tue)

無事、抜糸終了!

避妊手術後、ひまわり娘 になっていた てぃらみす ですが、無事抜糸も終了しました
( なんかいろいろと用事が重なりブログに載せるタイミングを失っていましたが、ちょうど手術後2週間目の6月7日に抜糸しました。)

conv0005_convert_20140617223114.jpg
首回りもすっきり

conv0006_convert_20140617223244.jpg 
お腹もこんなんです


    身軽になると・・・・

conv0001_convert_20140617224949.jpg 

conv0002_convert_20140617225139.jpg 

conv0003_convert_20140617225722.jpg 
大好きな こはるお兄ちゃん  と早速お遊び再開です。


こんな写真もありました。 せっかくなので追加。
conv0001_convert_20140701175449.jpg

conv0002_convert_20140701175651.jpg

conv0003_convert_20140701180310.jpg

conv0004_convert_20140701180605.jpg


2014-06-15(Sun)

猫 会議?

自宅に戻るとこんな光景が・・・ 

conv0003_convert_20140701193138.jpg 

1conv0003_convert_20140701193138.jpg 

ねこ会議 でもやってたのでしょうか 
2014-06-11(Wed)

6月のパピー教室

6月4日(パピー教室①)・11日(パピー教室②)を、NICE DOG の上野先生&愛犬のスマイル先生に来院いただき開催しました。

conv0004_convert_20140701164539.jpg
スマイル先生、さすが落ち着いています。 すごい

ちょっと気になる頭のてっぺんの髪型は、次のエクストリーム関西地区大会に出場し、走る姿がかっこよく見えるように少し伸ばしてしるとのことでした。(余談


さてさて、今回のパピー教室参加は生後3か月のトイプードルのセラちゃんと、同じく生後3か月のミニチュアシュナウザーのふくすけくん。

初めは、お互いが気になり、先生のお話が前に進まないくらいの雰囲気でしたが・・・
conv0001_convert_20140701163911.jpg

講習が進むにつれ、落ちついていく2匹。

最後には、
conv0002_convert_20140701164038.jpg
かわいい笑顔のセラちゃん


conv0003_convert_20140701164327.jpg
落ち着いた表情のふくすけくん

飼い主さまがちょっとした気遣い・関わり方を学んで (知って) いただくことで、愛犬たちの様子にこんなにも変化がみれるんだなぁ~~ と、うれしくなった講習会でした。

次回は、パピー教室①(飼い主さまだけ参加) 7月30日。 パピー教室②(飼い主さま&愛犬) 8月6日です。
参加は無料です。詳しくは当院ホームページ 【各種教室】 をご覧ください。
2014-06-09(Mon)

上からの視線を感じる

ごまちゃんの散歩から帰ってくると、何やら上から視線が・・・  。

conv0009_convert_20140602230955.jpg
さて、誰がどこにいるでしょう 


正解は、出窓から顔を出している こはるくん でした。
conv0008_convert_20140602230649.jpg 


猫たち  が顔を出したり、たまに さーぶくん も出すことも・・・。 タイミングが合えば見てやってください

【追伸】
週末のバレエ発表会は立ち見のお客さんが出るほどの盛況な舞台となりました。
まだ今回が終わったばかりですが、また来年の舞台が決まりましたらお知らせしますので、是非見に来てください
conv0005_convert_20140610102220.jpg
2014-06-06(Fri)

何か忘れてませんか?

17歳のぱりんにゃん 

conv0011_convert_20140602223004_20140603191400699.jpg
舌 出過ぎです。

急いで カメラを取りに行き、もどってきても寝とぼけながら舌を出したまま。
でも、カメラマンはこのタイミングを逃しては・・・と焦ってしまい、ブレて見難い写真になってしまいました。 
すみません
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機