fc2ブログ
2014-08-27(Wed)

駄々っ子 こはるくん

さっきから、足元でソワソワと怪しい動きをしている こはるくん

あっ、キャットウォークにつながる階段を登っていく。   素早く、こはるくん  を捕まえる娘

conv0001_convert_20140826100536.jpg 

必死で階段に捕まるこはるくん

conv0002_convert_20140826100759.jpg 
捕獲 成功 


なぜ、必死になるかというと・・・

お恥ずかしい話ですが、怪しい動きの後はキャットウォークで粗相をする確率が高く、未然に防ぐためでした



【 追伸 】
明日より、3日間お休みをいただきます。 8月31日(日)より通常通りの診察を再開します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2014-08-25(Mon)

院長撮影の写メ

ブログねたになるようなこどもたちの写真がうまく撮れず、 何かないかなぁ~~~ と思っていたところ、 院長の携帯写メの中に、こんなかわいい写真発見

conv0001_convert_20140825121006.jpg 

conv0002_convert_20140825201815.jpg

布団で寝てる、てぃらみす でした 
2014-08-24(Sun)

夏祭り

昨日は、自治会の夏祭りがありました。
今年は、夏休みに入ってから、会員の子供さんたちが美術関係を専門にされている大人のアドバイスをもらいながら、手作りでお御輿を作成し、当日それを引いて町内を練り歩くという初の試みをやってみました。

午前中はお天気にも恵まれ、子供たちがお御輿を引っ張り、保護者の方はカメラマンになりながらその後ろをぞろぞろ・・・   3グループに分かれて町内を練り歩きました。

conv0005_convert_20140826084729.jpg 
1グループさんは小学校の登校日も重なりちょっとさみしかったですが、 時間が経つにつれ賑やかに

  手作り お御輿  
conv0003_convert_20140826084249.jpg   conv0004_convert_20140826084511.jpg
結構、いい感じでしょ 


夕方からは、『 雨降りませんように・・・ 』 と祈りながら、近くの公園を会場にして夏祭りをしました。

conv0006_convert_20140826085318.jpg 

途中までは、お天気がもってくれたので、最後まで大丈夫か・・・ と期待したのですが、ラスト1時間くらいから雨降り  + 雷  が鳴り始め、残念ながら途中で続行不可能となってしまいました。

ガッカリという気持ちもありますが、安全が第1  この時期は仕方ないですね。

手作りお御輿をたくさんの方に見てもらいたくって、記事にしてみました
2014-08-20(Wed)

お昼寝中の てぃらみす  

conv0004_convert_20140812112605.jpg 

リラックスし過ぎの  てぃらみす

conv0005_convert_20140812124254.jpg


いつまでも、一番ちっちゃい末っ子も、 こんなにも大きく  長く 育っていました
無事、避妊手術のために剃られていたお腹の毛も伸び、傷も見えなくなりました。
2014-08-18(Mon)

最近のお気に入り

かわいい ねこちゃんを見つけました。

 
conv0002_convert_20140817094251.jpg 
さて、このねこちゃんは何をしてるのでしょう


conv0001_convert_20140817093935.jpg 

スマホが倒れないよう支えてくれていました


買い物や外食をすると、よくお店にはガチャガチャが並んでいます。
いつもはあまり気にならないのですが、今回は、思わず200円出してしまいました。
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機