2014-10-10(Fri)
* ちょっと 一息 ひとりごと *
院長宅の子供たち と 時々病院からのお知らせ
2014-10-09(Thu)
10月のパピー教室
今回のパピー教室には、かわいいムギちゃんが来てくれました
愛犬が今何を思い、何を言おうとしているのか? 愛犬たちが本当に望んでいることは? 日本語では話してくれないので初めはわかりにくいところも多々ありますが、でも、家族として関わるうちに気持ちが見えてくる事が増えていきます。見えてくる(感じてくる)と、お互いのコミュニケーションが楽しくなり、暮らしも豊かになると考えています。
気持ちが見える? では、どうすれば?
セミナーでは、 『健康で長生き、誰からも可愛がられ、暮らしが豊かになる』 をテーマに1回目は飼い主様だけ 2回目は飼い主様&愛犬でのセミナーを計画しています。 頑張って2回受講していただくことによって、愛犬の気持ちが見え始め、また接し方も違ってくるかもしれません。 わんちゃんを迎え入れた生活を充実させるためにも、たくさんの飼い主さまに聞いていただきたいセミナーです。
次回は12月になります。 ご希望の方は受付までお申し出ください。

愛犬が今何を思い、何を言おうとしているのか? 愛犬たちが本当に望んでいることは? 日本語では話してくれないので初めはわかりにくいところも多々ありますが、でも、家族として関わるうちに気持ちが見えてくる事が増えていきます。見えてくる(感じてくる)と、お互いのコミュニケーションが楽しくなり、暮らしも豊かになると考えています。
気持ちが見える? では、どうすれば?
セミナーでは、 『健康で長生き、誰からも可愛がられ、暮らしが豊かになる』 をテーマに1回目は飼い主様だけ 2回目は飼い主様&愛犬でのセミナーを計画しています。 頑張って2回受講していただくことによって、愛犬の気持ちが見え始め、また接し方も違ってくるかもしれません。 わんちゃんを迎え入れた生活を充実させるためにも、たくさんの飼い主さまに聞いていただきたいセミナーです。
次回は12月になります。 ご希望の方は受付までお申し出ください。
2014-10-09(Thu)
我が家の玄関
2014-10-07(Tue)
しらたま & さわら姉さん
人や新しい環境がとても怖い しらたまくん
ですが、なぜだか さわら姉さん
には積極的です。
今朝も仕事前に院内散歩をさせてると自分からさわらに近寄って行き、甘えようとしますが、またもや 『 ふ~~~
しゃ~~~
』 と怒られる始末。
でも、怒られても逃げもせず。 また、自分から怒り返すわけでもなく・・・。
その上、さっき怒られたのに ズケズケと さわら姉さん
の部屋に入っていきトイレを借りてしまいました。
自分の大切な部屋に入られ、その上トイレまでされてしまったさわらちゃん。それでなくても感情のコントロールが難しいのに怒らせてしまいました。
なだめても気がおさまらないさわら姉さん
。
お母さんの手に八つ当たりです。 写真ではちょんちょんと遊んでるように映ってしまいましたが、爪を出してしゃ~~~パシッをしているところなんです


今朝も仕事前に院内散歩をさせてると自分からさわらに近寄って行き、甘えようとしますが、またもや 『 ふ~~~


でも、怒られても逃げもせず。 また、自分から怒り返すわけでもなく・・・。
その上、さっき怒られたのに ズケズケと さわら姉さん

自分の大切な部屋に入られ、その上トイレまでされてしまったさわらちゃん。それでなくても感情のコントロールが難しいのに怒らせてしまいました。
なだめても気がおさまらないさわら姉さん

お母さんの手に八つ当たりです。 写真ではちょんちょんと遊んでるように映ってしまいましたが、爪を出してしゃ~~~パシッをしているところなんです

朝の大事件のために 1日中ご機嫌ななめのさわらおねえさん
でした。


2014-10-06(Mon)
自宅生活になってわかったごまちゃんのいろいろ
自宅生活になって、約1ヶ月のごまちゃん。
たくさんのいぬ・ネコ お兄さんお姉さんにもすんなり受け入れてもらい、生活には慣れた様子ですが、 新しい発見も・・・。
ぼくは、アレルギー体質です
病院生活では出なかった かゆかゆ症状
猫アレルギーなのか・・・ 食事関係か・・・ ハウスダストなのか・・ 原因追及はまだしていませんが薬の反応はよいので何かのアレルギー体質には間違いありません
とほほ

あと、ぼくは、強風・雷・きつい雨 が怖いです
無事通り過ぎてくれた今回の台風18号ですが、ごまちゃんにとってはまたもやドキドキ状態でした
。
必ず家族の誰かにペッタリくっつき小さくブルブルと身体を震わしていました。
たくさんのいぬ・ネコ お兄さんお姉さんにもすんなり受け入れてもらい、生活には慣れた様子ですが、 新しい発見も・・・。
ぼくは、アレルギー体質です

病院生活では出なかった かゆかゆ症状


とほほ



あと、ぼくは、強風・雷・きつい雨 が怖いです

無事通り過ぎてくれた今回の台風18号ですが、ごまちゃんにとってはまたもやドキドキ状態でした

必ず家族の誰かにペッタリくっつき小さくブルブルと身体を震わしていました。
ねえねえ、ピアノもいいのですが、ぼくのそばにいてよ~~~