fc2ブログ
2015-07-31(Fri)

暑いのは苦手ですが、クーラーはもっと苦手です

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

こんなに暑いと、『 熱中症にご注意! 』 と、あっちこっちから聞こえてきますね。
我が家にも老犬ぷりんくん が1日のほとんどを過ごす部屋はエアコンで温度調節をしています。 こんなに暑いと他の子たちもこの部屋は気持ち良い~と知ってみんな集まってくるのですが、

このこはるくんだけは違います

conv0005_convert_201507292212511

conv0006_convert_20150729221533.jpg

conv0007_convert_20150729221845.jpg


暑くて不機嫌な顔をしてますが、クーラーも好きではない。
2階の涼しい部屋に連れてきても、すぐに3階の暑い部屋や廊下に行って不機嫌な表情で過ごしています。

クーラー嫌いの場合の対策を考えなきゃ
2015-07-29(Wed)

病院前がスッキリです

道路沿いの草刈りがあり、病院前もきれいになりました

conv0003_convert_20150729192239.jpg

conv0004_convert_20150729195004.jpg


病院前がスッキリしたと同時に、7月上旬には咲き終わったはずのヒペリカムの花が咲きました
conv0001_convert_20150729191856.jpg   conv0002_convert_20150729192048.jpg

今年はペチュニアを植えてないので、少しでも花が咲いてくれることはうれしいのですが、時期外れの開花はどうしたことでしょう  
2015-07-28(Tue)

やっと撮れた うにちゃん

うに & ほたて の兄妹は小さいころから仲良く引っ付いて過ごすことが少なかった2匹ですが、今日は珍しく2匹で日向ぼっこ  それも同じようなことをして楽しんでいました

conv0004_convert_20150726180419.jpg
2匹で 踊ってるの

conv0005_convert_20150726180734.jpg

conv0006_convert_20150726191901.jpg

いつ見ても、体格と毛質の違いすぎて兄妹に見えない2匹です。



今日は光のかげんも手伝って、かわいい? うにちゃん の写真がとれました。

conv0007_convert_20150726220122.jpg
うに~~ と呼ぶと、 ニャー とかわいい高い声で返事してくれます。

上の写真では僕は小さく見えますが、実は6kgです。 conv0004_convert_20120820135718.jpg
2015-07-26(Sun)

花火

conv0001_convert_20150726175943.jpg

conv0002_convert_20150726180016.jpg   conv0003_convert_20150726180053.jpg


昨日は、木津川の花火大会

毎年開催が土曜日のため、仕事で現地まで行くことはできません。 仕方なく、自宅の窓からどうにか花火を楽しむか、急いで城山台の木津駅に行く坂まで行き見ていました。

が、ここに住み15年目にして花火からは遠くながらも落ち着いて楽しめる場所を発見。 自宅から歩いて数分。 仕事が終わってからでも余裕で飲み物とおつまみを持って、はじめて座りながらゆっくり花火を楽しみました

夏の夜空に上がる花火。 きれいですね。 


気持ちよく花火を楽しんだ夜でしたが・・・


なんと、そのあと、病院前で、ガチャ ガチャ ガチャ と嫌な大きな音
車の事故 
パトカー 救急車 出動。  その後 道路では夜中まで警察の方がお仕事されてて、なんだか落ち着かない夜でした。

病院前の交差点は以前から事故の多い場所です。 皆さんも気を付けて通ってくださいね。
2015-07-22(Wed)

その寝方は・・・

10日ほど前のブログで寂しそうなみるくちゃんを紹介したところでしたが、今日のみるくは・・・ 

conv0006_convert_20150722135928.jpg
昔懐かしい ウルトラマンのような 寝相

上から見ると こんな感じ
conv0007_convert_20150722140234.jpg

う~~ん    リラックスしてるようにはみえないのですが、本人はスヤスヤ
1匹で寝てるとは言え、寂しそうの言葉には程遠い雰囲気です。


我が子たちが、スヤスヤと眠っている姿はいつ見てもいいものです

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機