fc2ブログ
2015-09-14(Mon)

ぷりんくんの介護話③

最近、散歩には行きたいけど、いざ歩こうとすると、建物前から駐車場横のハイツあたりで脚がもつれはじめ座り込むようになったぷりんくんです。

今のところ、短い散歩距離ながらもそのときにう○ちはしてくれるので、 排泄介助j関係の悩みはおしっこのことだけ。

おむつにペットシーツをはさんだものをつけている姿は、なんとなくかわいそうに見えたので、市販のマナーパット でもいけるかなぁ~~~  と試してみました。

conv0011_convert_20150920111849.jpg 


大型犬用を買いましたが、 ぷりんくんではすぐにずれてくるのと、大量おしっこを吸収してくれるだけのパットがはさみにくいためダメでした。
やっぱり、このタイプはマーキングなどの少しの量に対応できる商品だなぁ~  と。
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機