fc2ブログ
2015-09-18(Fri)

ぷりんくんの介護話④

なかなか排泄介助関係の市販の商品は、ぷりんくんではうまく使いこなせないので、思い切って作ってみました

conv0016_convert_20150920135204.jpg 
布は、布団用おねしょシーツです。 防水シーツなので便利。 

ぷりんくんのサイズに合わせ裁断し、ちょっとかわいく見えるように布はしをバイアステープでくるみ、両端にマジックテープをつけました。

conv0013_convert_20150920113444_20150920174531f3e.jpg
お手製、腹巻の出来上がり!  簡単でしょ


使い方は・・・

お手製腹巻の上に、ペットシーツを引き、その上に尿とりパットを重ねます。
conv0014_convert_20150920114634.jpg

中央に、ぷりんくんのおち○ち○が来るように、本人を寝かせ・・・
conv0017_convert_20150920142917.jpg
おち○ち○の先をくるむように、尿とりパットをかぶせ、

conv0019_convert_20150920150338.jpg


conv0020_convert_20150920151027.jpg
ゆる過ぎず、きつ過ぎず

conv0021_convert_20150920152920.jpg

いまのところ、失敗もあまりなく過ごしてくれています

さて、この介護方法が通用するのはいつまででしょうか


【 豆知識 】
排泄の介護をするときに素早く使えるように、必要物品は1か所にまとめておくと便利です。

conv0022_convert_20150920172141.jpg

我が家では
① ブラシ   ② トイレットペーパー   ③ 霧吹き(お湯を入れて使用)   ④ ウェットティッシュ   ⑤ 尿とりパット   ⑥ペットシーツ   ⑦ バスタオル・フェイスタオル

がセットされています。
2015-09-18(Fri)

リラックス ごま パート3

今日は、穏やかなお天気 

conv0006_convert_20150904184239.jpg

リラックスして、このスタイルでお昼寝  を続けた ごまちゃん でした。
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機