fc2ブログ
2016-05-31(Tue)

子犬さん

昨日の診察に、こんなかわいい子犬さんが来院しました。  このシーズン毎年子猫との出会いは多いですが、よ~~く考えると子犬さんとの出会いはあまりないかも・・・

お話を聞かせていただくと、うずくまっていたのを保護してくださったとのこと。 もしかして、保護場所近くのお家のお子ちゃまかと数件訪ねてくださったようですが、どのお家も心当たりなし。  元気もなく、足に怪我をしてるので、保護し連れてきてくださいました。

体重約2Kgの男の子。  生後1ヶ月後半くらいでしょうか・・・  野良犬のお子ちゃまかな? でも親とはぐれて、ひとりでつらい状態を耐えていたところを助けてもらった幸運なお子ちゃまです。

今は、お腹や全身についた虫などをすっきりさせるのと、足のけがの治療のため少し入院となりましたが、全身状態が落ち着き次第、まずは拾い主さまのお家に連れて帰っていただけることになりました。

まだまだ、人に対して不信 な表情も多いですが・・・
conv0003_convert_20160531140049.jpg

ほんの少し慣れてくれたのか・・・
conv0004_convert_20160531140227.jpg


conv0005_convert_20160531140400.jpg


conv0006_convert_20160531140518.jpg

こんな表情もできるように 


親とはぐれ、大変な経験をひとりでがんばって耐えた分、良い人に巡り会えてよかったね。 これからは幸せになれるよういい子になってね。
まずは、治療頑張ろうね
(拾い主さまの了解を得て掲載させていただきました)
2016-05-29(Sun)

久しぶりの日向ぼっこ

足場もはずれ、建物がスッキリすると同時に、パンジーからペチュニアにお花も交代です

今年は、 こんなかわいい色柄のペチュニアを見つけました。 まだ2輪しか咲いていませんが、たくさん花が咲いてくれたら病院前に置いてお披露目します

conv0006_convert_20160529203709.jpg

さわらも、久しぶりの日向ぼっこです
conv0007_convert_20160529203915.jpg


conv0008_convert_20160529204041.jpg
ヨタヨタしながらも、あっち行ったり、こっち行ったり・・・


conv0010_convert_20160529204904.jpg


conv0009_convert_20160529204233.jpg

夕方から雨になるとも知らず、 ポカポカ陽気を存分に楽しんださわらでした
2016-05-27(Fri)

工事、無事終了しました

先週より、ご迷惑をお掛けしました防水工事も無事終了し、建物を覆っていた足場もすっきりなくなりました。
 
conv0003_convert_20160529202915.jpg


conv0002_convert_20160529202720.jpg

   
conv0001_convert_20160529202522.jpg   conv0011_convert_20160529210623.jpg

建物がスッキリすると同時に、まだまだ少ないながらも黄色いヒペリカムの花や看板下のアジサイも咲き始めました

今年に入り、スロープ工事に始まり、ちょこちょこと工事続きでご迷惑ばかりかけてきましたが、これで一段落です。 たぶん・・・
ご協力ありがとうございました。
2016-05-21(Sat)

さーぶ & こはる

なんだか今日はさーぶくんに付きまとっているこはるくん  ちなみに去勢手術済の男の子同士です

conv0001_convert_20160520224141.jpg


conv0002_convert_20160520224321.jpg


conv0003_convert_20160520224507.jpg

何がしたいのか? したかったのか? 
ねこ語・いぬ語がしゃべれたら聞いてみたいものです
2016-05-20(Fri)

工事がはじまりました

工事が始まりました。 建物全体が大掛かりな足場で覆われているので、写真のような感じになっています そのため工事初日は何件も、『今日は、やってますか?』 とお問い合わせをいただいてしまいました。
建物はこんな感じですが、診察は通常通り行っていますので、安心して来てください

conv0007_convert_20160520223722.jpg
こんな大掛かりな足場なので、工事が終わり足場が撤去になると、どんな建物になっているのか・・・ と思わせがちですが、残念ながら今回は屋上や各ベランダの防水工事。 建物外観にはなんら変化はありません
しいて言えば、看板の柱や、病院玄関前の手すりは新しくペンキを塗るのできれいになるくらいです。


工事中の自宅内部は・・・
挙動不審な、ねこ&いぬ 
conv0005_convert_20160520224033.jpg
工事のお兄さんを見つめるみるくちゃん


conv0006_convert_20160520223840.jpg
なんだか、ソワソワ ごま & こはる  
 
お腹のゆるい子 ちらりほらり・・・ 

工事は来週木曜日までの予定です。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機