fc2ブログ
2017-03-29(Wed)

わんちゃんシルエットがお出迎え

病院玄関前では、パンジーやノースポールが満開となり、猫のシルエット飾りとともに、皆様をお出迎え

conv0001_20170403174004b16.jpg


conv0005_20170403174714906.jpg   conv0006_20170403174716546.jpg


そして、風除室では、新しくわんちゃんシルエットの置物がお出迎えです

conv0007_201704031747177f6.jpg

予定では、夜になると2つのランプが付くはずなのですが・・・ 
2017-03-27(Mon)

まりんの定位置

院長のことが大好きなまりん
仕事前になると  『 私もお仕事行く~~~ 』 と言わんばかりに、院長の後ろをついてまわります。
こんなまりんがかわいくて仕方ない院長は、まりんをひょいと抱っこして仕事場へ・・・

病院では、以前紹介したスリングか、診察室①から見えるこんなクッションがまりんの定位置です

conv0004_20170403174713511.jpg

時々、キャンキャン吠えてしまい、すみません
2017-03-26(Sun)

再度、取り付け

病院玄関前のねこのシルエット飾りを再度取り付けました。
 
conv0002_201704031740051d3.jpg


conv0001_20170403174004b16.jpg 


conv0003_20170403174523bb5.jpg


2匹のねこの復活です  また、とれてしまわないことを祈ります
2017-03-25(Sat)

エリカラ生活最終日

今日で手術後のエリザベスカラー生活ともお別れの だいそんくん

conv0001_2017032415262586b.jpg

ちょっと凛々しいポーズで 最後の記念撮影 です


本人は、予想よりは早くエリザベスカラー生活になじんでこの2週間を過ごしてくれていましたが、飼い主にとっては 『 動きにくそうでかわいそうだな~~ とか、 エリカラがあるから抱っこしてあげにくい~~ 』 などなど思うことがいっぱいで、ストレスの2週間でした

今日からは、やっと解放だ~~
 

あっ  数か月後には、ぷりんくんの去勢手術だ~~  大型犬ということは、エリザベスカラーも超大型

どんな生活になるんだろ~~  今からストレス
2017-03-24(Fri)

抱っこ好きのぷりんくん

我が家のぷりんくん。 今月末で生後6ヶ月となります。 体重も20kgを超えました

ので・・・、 

抱っこされる回数も少なくなりましたが、  たま~~~に院長に抱っこしてもらうと、うれしくなります

conv0005_20170321212312e39.jpg



conv0007_20170321212315bc0.jpg

何キロまで、この抱っこができることやら・・・



この前届いた PEPPY 春夏号 に
『 誕生から6ヶ月頃までぐんぐん成長する子犬の時期。 子犬の体重は、生後8~10日で約2倍になり、生後4~6ヶ月で成犬時の体重の50%まで成長します 』 と載っていました。

今、生後6ヶ月を目前に、体重21Kgのぷりんくん。 肥満体の体型ではない・・・  という事は、 成犬になるころには 40kg超え
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機