fc2ブログ
2017-05-10(Wed)

間違えそうなお菓子 第2弾

幼なじみの友人が、またまたこんなお菓子を差し入れしてくれました

conv0009_20170507180210964.jpg

これまた、ワンちゃん用の ぷりん & フルーツグラノーラ  です


conv0014_20170508154941ac6.jpg
⇑ 我が家の朝食用      ⇑ ワンちゃん用


袋にわんちゃんの写真がありますが、 こそっと棚に置いとくと、人用か?ワンちゃん用か? と間違えそう
2017-05-08(Mon)

そろそろ暑い日もあるので・・・

5月に入り急に暑い日も増えたので、今年も病院玄関前の水道横にペット用の器(消毒済み)を準備しました。

待ち時間長いなぁ~~~  可愛い我が子たちがのど乾いてそうだなぁ~~~  っという時にご使用ください。
使用後は、もう一つの 【使用済かご】 に入れてください。  よろしくお願いします

conv0006_20170508154935459.jpg


熱中症予防、よろしくお願いします  conv0007_20170508154937008.jpg


やっぱり、人ののどを潤す自動販売機も ほしいなぁ~~
販売実績が少なくても置いてくれる業者さんいないかなぁ~~~ 
2017-05-07(Sun)

ペットシーツの雪が・・・

午前の仕事が終わり、院長は獣医師会の仕事で京都市内へ。 ブログ担当者は久しぶりに仕事部屋にこもり事務関係の仕事やたまっていたブログの更新に没頭。 夕方、電話が鳴ったのでリビングに出てみると・・  

だいちゃん もおどろく この状態    

conv0006_2017050717493318d.jpg

   
conv0007_20170507174935d30.jpg




犯人は・・・     ( 思い浮かぶのは ただひとり )  




conv0008_20170507174935d8e.jpg

やってから反省はする 生後7か月になったぷりんくん

お~~い、ソファーの裏で反省するなら、やる前に気づいてほしいなぁ~

2017-05-05(Fri)

受付カウンター横に新しいTV

自動販売機は撤収されてしまいましたが、増えた電化製品もあります

受付横の壁にTVがつきました と言っても残念ながら一般のTVは見れません
診察時間中大きなTVで映っている病院紹介やコンテンツが同じように流れるようになりました。


なんで、この近さでTV2台必要???   と思われた方も多いのでは・・・

実は、待合室のTVモニターで放送されている内容が、受付内に居ると全く分からなかったのです せっかく会計の時にTV内容をご質問いただいても確認するところから始まり、お時間をいただいてしまうこと多々ありだったのです。

conv0001_20170507165859a24.jpg


conv0002_20170507165901258.jpg


でも、同じ目線で見ることで、会話が止まることなく進めるようになり、結構良いアイデアだったかなぁ~~ なんてうれしくなっています
2017-05-02(Tue)

ぷりん & だいそん

体重差はとてもありますが、これでも0歳児同志の ぷりん & だいそん

ふと見ると、2匹でお昼寝です。 珍しい光景だなぁ~とカメラをむけると、ちょっかいを出し始めただいそんくん

conv0003_20170507163936781.jpg

conv0004_20170507163938d7e.jpg

conv0005_201705071639388fb.jpg

1conv0002.jpg

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機