fc2ブログ
2018-02-27(Tue)

きずなセミナー

2月の院長は、動物取扱業の関係の方への講習会の講師や中学校での出前授業など、院内での診察とはちょっと違う仕事へも参加しています。

先日、木津南中学校1年生対象の 【 きずなセミナー 】 に院長が講師として参加し、そして、子供たちからお手紙を受け取りました。

ちなみにこのきずなセミナーとは、進路学習の一環として1年生では校内に職業人を招き、直接仕事に関する話を聞き自分の将来の進路・生き方を考える。 2年生では、実際に職場を体験する。 という取組みです。


今回は、1年生への講義・・・

conv0001_20180226200810adb.jpg


conv0002_201802262008129a5.jpg

病院のはなし ・ 我が家の珍患者や珍事件 ・ 獣医師になるためには・・・ などなど話をしてきたようです。 たくさんのお子さんが動物と関わる仕事に少しでも興味を持ってくれたらうれしいです

imagesYFRU6C0T.jpg
2018-02-26(Mon)

休診のお知らせ

3月1日は木曜日のため通常の休診日。 2日(金)の午前の診察は行いますが、2日(金)の午後の診察から4日(日)まで休診をいただき、子供の卒業式 ・ そして北海道からの引っ越し作業をしてきます

5日(月)からは通常通りの診察となります。 
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。


【 追伸 】 
また、この連休を使って、18年使い続けた待合室の長椅子の張り替えをしていただこうと予定しています。 2日(金)午前と5日(月)の午前の診察時間中は、工房に長椅子が行ってるため、丸椅子をたくさん並べることになります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

illust1756_201802261943537ce.png

2018-02-26(Mon)

新しい看板犬?

今まで待合室のソファーの後ろで、外向いて看板犬として頑張ってくれていたぬいぐるみ達がめでたく 卒業し、新人(犬)がはいりました。

conv0003_20180226190028a4e.jpg

よろしくお願いします 

2018-02-25(Sun)

PEPPY 春夏号 届きました


conv0007_20180226190030667.jpg


PEPPY 春夏号が届きました。 待合室 本棚に置いています。 ご自由にお持ち帰りください
2018-02-23(Fri)

春の気配

我が家の子どもたちの受験生活が一段落 と同時に、少し春を感じさせる天気となったので、ボサボサに伸びていたヒぺりカムを剪定しました

すると・・・   
クロッカスなどの小さな花が芽を出し、中にはこそっと咲き始めている子も・・・ 

conv0004_201802231445048e7.jpg


conv0005_20180223144506421.jpg


conv0006_201802231445072cd.jpg

今はヒぺりカムの葉がなくなりスッキリし過ぎた花壇ではありますが、もうじき賑やかになりそうです 


スロープ横の花壇では、チューリップの芽もで始めました

conv0003_20180223144503314.jpg

もうすぐ春  です


【 追伸 】
『 もうすぐ春 』 と言えば、卒業式・入学式シーズンにもなります。 我が家にも今年は対象者が2名ほど・・・ 
3月 ・ 4月はところどころに臨時休診が入ります。  ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機