2018-02-27(Tue)
きずなセミナー
2月の院長は、動物取扱業の関係の方への講習会の講師や中学校での出前授業など、院内での診察とはちょっと違う仕事へも参加しています。
先日、木津南中学校1年生対象の 【 きずなセミナー 】 に院長が講師として参加し、そして、子供たちからお手紙を受け取りました。
ちなみにこのきずなセミナーとは、進路学習の一環として1年生では校内に職業人を招き、直接仕事に関する話を聞き自分の将来の進路・生き方を考える。 2年生では、実際に職場を体験する。 という取組みです。
病院のはなし ・ 我が家の珍患者や珍事件 ・ 獣医師になるためには・・・ などなど話をしてきたようです。 たくさんのお子さんが動物と関わる仕事に少しでも興味を持ってくれたらうれしいです
先日、木津南中学校1年生対象の 【 きずなセミナー 】 に院長が講師として参加し、そして、子供たちからお手紙を受け取りました。
ちなみにこのきずなセミナーとは、進路学習の一環として1年生では校内に職業人を招き、直接仕事に関する話を聞き自分の将来の進路・生き方を考える。 2年生では、実際に職場を体験する。 という取組みです。
病院のはなし ・ 我が家の珍患者や珍事件 ・ 獣医師になるためには・・・ などなど話をしてきたようです。 たくさんのお子さんが動物と関わる仕事に少しでも興味を持ってくれたらうれしいです
