fc2ブログ
2018-04-30(Mon)

待合室のいす

3月に長椅子のシートを張り替えてもらったのに続き、今度は丸椅子のかわりに、かわいい椅子がはいりました

conv0011_2018050619565792f.jpg


conv0010_201805061956552ff.jpg


京都市内に行ったときに、フラッと立ち寄ったお店で一目ぼれ。 
話を聞くと小樽からの出張販売とのこと。 名刺をいただくと、2年ほど前に小樽に行ったときに立ち寄ったお店でした。
 
見た目はお子様椅子のようですが、おとなが座ってもとっても安定感があり、座面の高さが簡単に調節できるので、低くしてどっしり座るも良し  座面を高くしてお尻を少し乗せるように座るも良し すわり心地が良い椅子です

待ち時間にでも遠慮なく椅子の後ろのフックを触って高さ調節してみてください

EPSON068.jpg

2018-04-28(Sat)

訃報 報告


conv0013_2018050621004034e.jpg


3月で14歳になったまりんちゃんが 4月27日夕方穏やかに虹の架け橋を渡っていきました。

conv0006_2017112915515505d.jpg

conv0007_201711291551573cf.jpg  conv0009_20171129155200ad3.jpg

院長のことが大好きなまりん 
仕事中であろうと院長に付いて歩き、来院される飼い主さまに挨拶をすることもありました。 しかし3月末、体調を崩したのをきっかけに寝たきり生活になってしまいました。
週単位で食事介助 ・ 排泄介助と介護度が進み、4月27日夕方、たまたま久しぶりに病院に顔を見せてくれた以前のスタッフに会い、知り合い全部に挨拶を終えたかのようなタイミングで、 また院長はこの時間仕事中ではありますが、ちょうど診察が途切れたタイミングで、 みんなに見守られながらの旅立ちました。

まりんらしい旅立ちです

まりんの名前を覚えてくださったたくさんの飼い主様に感謝申し上げます。
2018-04-20(Fri)

ハナミズキが満開です

今年も、ハナミズキがたくさん咲いてくれて一安心

conv0007_201805062018317a6.jpg

conv0006_20180506201833800.jpg  conv0008_20180506202229ed6.jpg

パンジー  ・  ビオラも満開  1年で一番病院まえが賑やかになる季節です

2018-04-13(Fri)

ぐらんわん! 最新号

シニア犬専門誌  ぐらんわん! 最新号が届きました。

conv0009_20180506194258f85.jpg

我が家にも、シニア世代のまりんちゃんが介護生活中。 介護の実体験の話や老犬たちのかわいい・幸せそうなお写真をみることで、介護生活の気分転換になっています。

待合室本棚に置いています。 ご自由にお持ち帰りください
2018-04-05(Thu)

暑い日もちらほら

4月に入り、過ごしやすい日もあれば、暑いと感じる日も・・・
そこで、今年もペット達の水飲み用のお皿を準備しました 

conv0004_20180506193015a67.jpg

でも、水道横に消毒したお皿を置くとどうしても気づかないうちにアカ虫などがついていることがあるため、今年からはお皿は受付に置かせてもらっています。 ご面倒ですが、遠慮なくお声かけください。


ご使用後は、水道横のかごにご返却お願いします

conv0005_20180506193016037.jpg

今年も熱中症にご注意 よろしくお願いします
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機