2018-07-27(Fri)
* ちょっと 一息 ひとりごと *
院長宅の子供たち と 時々病院からのお知らせ
2018-07-21(Sat)
だいそんの寝相①
2018-07-10(Tue)
いろいろオープン
先月の地震に引き続き、今回の大雨。 皆さま、ご家族にお怪我は無かったでしょうか。被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。
雨が落ち着くと同時に、病院周りには、新しいお店の開店が続出です。
病院前の交差点を挟んで、ケーキ屋さんがオープンです。
(正確にはオープンは7月13日から。 ただ今プレオープン中です
)
ソレイユ・サンマルクがつぶれてから、なんとなく寂しい雰囲気の梅美台地区でしたが、数年前に中村屋ができて以降、ジワジワっとお店が増え、賑やかな・そして徐々に便利な街になってきそうです
雨が落ち着くと同時に、病院周りには、新しいお店の開店が続出です。
病院前の交差点を挟んで、ケーキ屋さんがオープンです。


ケーキ美味しかった

ソレイユ・サンマルクがつぶれてから、なんとなく寂しい雰囲気の梅美台地区でしたが、数年前に中村屋ができて以降、ジワジワっとお店が増え、賑やかな・そして徐々に便利な街になってきそうです

2018-07-04(Wed)
母校 閉校決定
約3週間という短い期間に2万筆を超える反対署名が集まりました。 ブログ担当者も高の原駅での署名活動に少しの時間ですが参加。 通りすがりの方々に温かい言葉をいっぱいいただきながら、存続を期待したのですが、 奈良県知事 ・ 教育委員会 ・ 議i員さんの半数以上には、在校生・保護者・卒業生・地域住民の方々の声 ・ 気持ちは届かず(受け入れていただけず)、7月3日の奈良県議会において 「県立高校適正化実施計画」 が可決成立。 これにより平城高校の閉校が決定されました。
数年後には平城高校跡地は奈良高校になります。
平城高校があったことで、今、梅美台動物病院があるのに・・・ 母校がなくなるのは寂しいです



ご報告まで・・・
数年後には平城高校跡地は奈良高校になります。
平城高校があったことで、今、梅美台動物病院があるのに・・・ 母校がなくなるのは寂しいです




ご報告まで・・・