2019-04-17(Wed)
* ちょっと 一息 ひとりごと *
院長宅の子供たち と 時々病院からのお知らせ
2019-04-14(Sun)
予防シーズン到来
わんちゃん・猫ちゃんたちの予防シーズンが始まりました。
出窓から見えるお友達の姿が気になってしょうがない こはる
& だいそん
大型犬のぷりん
がこの出窓で愛想のない表情で看板犬
をしていないときは、猫たちがこんな感じでのぞいていることが多いです。
良かったら、見上げてみてください
【 追伸 】
予防関係で来院される場合、飼い主様は、『 フィラリアの血液検査と狂犬病予防注射をして帰ろうか~~ 』 など、複数の予防を考えておられる場合が多いです。 しかし、慌ただしい受付で、うっかり言いそびれ・・・ なんてことも
事前にお知らせハガキの希望項目にチェックを入れていただきご持参いただくことをお勧めします
今年は、診療時間変更のお知らせ も一緒に印刷したはがきを郵送していますが、 来院時には、新しく時間変更した診察券をすべての飼い主様にお配りさせていただきます。
出窓から見えるお友達の姿が気になってしょうがない こはる


大型犬のぷりん


良かったら、見上げてみてください

【 追伸 】
予防関係で来院される場合、飼い主様は、『 フィラリアの血液検査と狂犬病予防注射をして帰ろうか~~ 』 など、複数の予防を考えておられる場合が多いです。 しかし、慌ただしい受付で、うっかり言いそびれ・・・ なんてことも

事前にお知らせハガキの希望項目にチェックを入れていただきご持参いただくことをお勧めします

今年は、診療時間変更のお知らせ も一緒に印刷したはがきを郵送していますが、 来院時には、新しく時間変更した診察券をすべての飼い主様にお配りさせていただきます。
2019-04-11(Thu)
あれっ ??
2019-04-03(Wed)
新元号
2日間のお休みありがとうございまいた。
『 春の旅行に行きました
』 とでも旅報告ができればよいのですが、今回は子供の引越し手伝いでお休みをいただきました。
鍵の引き渡しが3月31日の午後、4月2日が入学式。 父は1日の夜には帰らないといけない・・・
ある程度は木津で買い物をして配送していただく段取りにはしていましたが、実際の部屋を見てからしか揃えられない物もあり、 配達は待たないといけない! どんなお店が近くにあるか分からない中での買い出しも行きたい! と親子でバタバタと動きまわった2日間でした
『 春の旅行に行きました

鍵の引き渡しが3月31日の午後、4月2日が入学式。 父は1日の夜には帰らないといけない・・・

ある程度は木津で買い物をして配送していただく段取りにはしていましたが、実際の部屋を見てからしか揃えられない物もあり、 配達は待たないといけない! どんなお店が近くにあるか分からない中での買い出しも行きたい! と親子でバタバタと動きまわった2日間でした

4月1日。 元号の発表日ということも忘れて買い物まわりをしていると・・・