fc2ブログ
2019-07-26(Fri)

北海道旅行

2日間、お休みありがとうございました。
久しぶりに、お気に入りの温泉に入りたくなり、北海道に行ってきました

ユンニの湯 (3回目の利用) のんびりした開放的な温泉ホテル。日帰り温泉施設でもあるので、雰囲気は伊賀にある 『 やぶっちゃの湯 』 に似てるような施設です。
conv0012_20190806155429606.jpg


なんと、お湯はコーヒー色

conv0013_2019080615543027e.jpg



炭酸水素塩泉と塩化物泉 のダブル効果で、お肌ツルツル 👈 パンフレットの文言ですが、 これは、ほんとです
『せっかく、北海道まで行ってるのに~~』 と言われそうですが、1日目は早めにチェックインしてほとんどを温泉で過ごしました。



2日目は、富良野に移動。 
天気予報では 曇り/雨 でしたが、幸せなことに雲は多いものの雨は降らず・・・

富田ファームでラベンダーや花畑を満喫

conv0007_20190806155426d55.jpg


conv0001_201908061554220f7.jpg


北の国から 黒板五郎の石の家

conv0002_20190806155423667.jpg

など、富良野周辺を満喫し、


conv0014_20190806155431b43.jpg


夕方の飛行機で帰ってきました

明日からの仕事頑張ります     landmark_clark_zou.png
2019-07-21(Sun)

ひさしぶりのひょこ

久しぶりといっても、我が家にとっては3日ぶりくらいの話ではありますが、

ひょっこりはんが外出からもどると玄関先にきていました


あらっ ちょっとこわいお顔  緊張してるの?

conv0019_2019072122031597a.jpg


と、思いきや、人の前で 大あくび

conv0020_20190721220316ed4.jpg


上唇あがってますよ  かわいい表情

conv0021_201907212203172c7.jpg


こんなに近くで写真を撮らせてくれるのに、いまだに触らしてくれない 

conv0022_201907212203196f8.jpg


早く、仲良くなりたいなぁ~~

2019-07-18(Thu)

床がスッキリです

今日は数か月に1度の床掃除日です。 きれいに掃除&ワックスでメンテナンスをしていただきました

conv0023_201907212218216aa.jpg

逆さ富士ではないですが、逆さ椅子が見える~~ 床が光ってます



でも、数か月に1度のワックスだけではきれいさを保てないのも事実。 

ということで、

開業以来、待合室&診察室は毎朝早朝から院長がそうじきをかけ、そしてモップがけをしています。 (スタッフは院内側担当) 


病院は19年たった建物ですが、まだまだ気持ちよく入っていただけるような環境になるよう頑張ります

thTMSZK5MP.jpg
2019-07-17(Wed)

草引き・草刈り・花の植え替え

今日も診察時間外で雨が降らないタイミングがあったので、駐車場の草引きと、第2駐車場から病院建物までの歩道の草刈りをしました。 
(車道側は、木津川市にお任せしたいな

第2駐車場は、よくよく見るとハイツ側や奥のほうはまだのところはありますが、主に飼い主さまが駐車されるところは無事草引き終了です
 

そして、歩道はこんな感じ

conv0005_2019071914140524f.jpg

スッキリすると少し広く感じますね


車道側の草刈り 早くきてほしいなぁ~~ と願う今日この頃です



雑草との戦いが一段落すると同時に、花の植え替えも完了です

conv0003_20190719142536895.jpg


順調に育ってくれますよ~~に
2019-07-16(Tue)

またもや雑草とのお付き合い

パソコンの整理をしながら、もう一つ気になっていたことが・・・

ゴールデンウイーク中に草引きをしたばかりなのに、もう雑草だらけになりはじめた第2駐車場 そして、第2駐車場から病院建物までの歩道。

気にはなってはいたのですが、6月後半から始まった梅雨でなかなか手入れができませんでした。 

が、やっと早朝、草引き日和?だったので、頑張ってみました

まずは、第2駐車場。

conv0001_201907171851040c9.jpg

でも、8時前になると、せみが鳴き始め、強い日差しを感じてしまい、本日はこれで断念

conv0002_2019071718510635c.jpg



中途半端な状態は気になりますが、またお天気と相談しながら、飼い主さまに気持ちよく来院していただけるよう続きは必ずやります
imagesR9H0T5W3.jpg
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機