fc2ブログ
2019-08-30(Fri)

京都動物愛護フェスティバル

今年も京都動物愛護フェスティバルのチラシが届きました

img20190903_10391944.jpg


img20190902_18541727.jpg


早いもので、もう一昨年になりますが、
院長が、『動物愛護功労者』として表彰してもらった会場です

conv0004_2017092503421802b.jpg    conv0007_20170925034223d06.jpg


表彰よりも杉本彩さんに会えたのがうれしかったかも・・・

 conv0008_201709250418134dd.jpg



平安神宮の前の公園(広場)です。秋の京都散策兼ねて行ってみてください


2019-08-23(Fri)

ゆで卵 どこ行ったかな?

台所にあったはずのゆで卵3個が1個になってる・・・ (ふと他の用事を思い出し、ラップもせずに置いたまましてしまったブログ担当者も悪いのですが・・・ )


conv0010_20190811105954f09.jpg


『 あれ、たまごは~~~ 』 と言いながら、見渡すと・・・

机の下で眉間にしわを寄せ、目をしょぼしょぼさせながら、時々目が合うぷりんくん 発見

conv0009_201908111059538d3.jpg

すでに反省のポーズ


大型犬でも、ゆで卵3個を完食は、苦しかったのかな それとも食べてる最中に『あっ やってしまった』 と気づいて1個は残したのかな



【 追伸 】
たまごは卵でも、こちらは動物看護士さんのたまごさんのお願いなんですが・・・
本日より4日間午前中のみ、動物看護の学生さんが見学実習に入られます。 先輩看護士の指導のもといろんな経験を積み成長してもらいたいと考えています。 来院時、温かい目で見てあげていただければ有難いです。
よろしくお願いします

imagesQK75TLO5.png

2019-08-19(Mon)

暑さ対策 すだれ

テレビの情報番組で、『 すだれは窓近くに吊るすよりは、窓枠から少し離れた場所に取り付けたり、斜めになるように吊るし、窓とすだれの間に隙間を作ると効果的 』と耳にしたので、軒先のない建物なので長めのすだれを購入し下に重りをおいて隙間を作ってみました。
( 窓とすだれの間にできる空気層は熱を通しにくいため室内に熱がこもらない。さらに遮光をしながら隙間から涼しい風が流れ込むそうです。 )

写真に写っている重りの中身はお水。必要な時だけ水または砂を使って重りとして使える商品です (カインズで発見)

conv0011_20190818102507bc7.jpg



すだれが斜めにあることによって、我が家のギャング達は・・・  

遊び場に使ったり
conv0001_201908181025029f7.jpg



お昼寝場所として使ったり
conv0002_201908181025030d0.jpg



conv0003_2019081810250572b.jpg



conv0004_20190818102506cce.jpg


好きに使ってもらっていいですが、お願いですから秋までは破壊しないでね


th_201908181055028d9.jpg


2019-08-17(Sat)

仲良しだったの?

何を思ったか・・・
夏休み中の我が家の息子が1階にいる しらたまくん を自宅に連れてあがってきた。

でも、不思議なことに・・・

conv0003_201908171246041ce.jpg


conv0002_20190817124603697.jpg


conv0004_20190817124606970.jpg


大型犬のぷりんくん を怖がらない しらたまくん

本当に何とも思っていないのか  腰を抜かして動けないだけなのか

意外な2匹 ( 特にしらたまくん )の関係に、びっくりです
2019-08-12(Mon)

夏休みのお知らせ

8月13日(火)~8月15日(木)は休診とさせていただきます。  

ご迷惑・ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。 


【 追伸 】
緊急の場合、留守番電話に、お名前 ・ お電話番号 ・ メッセージ を入れていただけましたら、可能な限り診察させていただきます。
診察可能な場合、15分以内に折り返し連絡 させていただきます。
お電話番号が録音されてない場合、外出先でメッセージを聞かせていただいても連絡ができません。 お手数ですが、毎回かならず、お電話番号は録音 をお願いします。
時間外診察には、通常診察料金に 時間外料金 が加算されます。


thV1T071XC_201905010706134d2.jpg
   
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機