2019-08-19(Mon)
暑さ対策 すだれ
テレビの情報番組で、『 すだれは窓近くに吊るすよりは、窓枠から少し離れた場所に取り付けたり、斜めになるように吊るし、窓とすだれの間に隙間を作ると効果的 』と耳にしたので、軒先のない建物なので長めのすだれを購入し下に重りをおいて隙間を作ってみました。
( 窓とすだれの間にできる空気層は熱を通しにくいため室内に熱がこもらない。さらに遮光をしながら隙間から涼しい風が流れ込むそうです。 )
写真に写っている重りの中身はお水。必要な時だけ水または砂を使って重りとして使える商品です
(カインズで発見)
( 窓とすだれの間にできる空気層は熱を通しにくいため室内に熱がこもらない。さらに遮光をしながら隙間から涼しい風が流れ込むそうです。 )
写真に写っている重りの中身はお水。必要な時だけ水または砂を使って重りとして使える商品です
