fc2ブログ
2021-01-14(Thu)

緊急事態宣言 再び

念のための予告が現実になってしまいました

1月14日より、京都府に2回目の緊急事態宣言がでました。

それに伴い、昨年春同様、緊急事態宣言発令中はスタッフの夜間外出時間を短縮するためにも、午後の診察を19時までとさせていただきます。
(本日は木曜日で通常の休診日のため、時間短縮は明日15日より変更となります)

午前の診察は通常通りです。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

imagesQK75TLO5_20210113174617cf8.png

2021-01-13(Wed)

寒い

年明け寒波。昨日は久しぶりの雪で、空気が冷たかったですね・・・

conv0001_202101131351300cd.jpg


conv0002_20210113135130054.jpg



我が家の寒がりおじいちゃん(16歳うにちゃん)は、布団乾燥機のぬくもりを求めてこんな作戦にでました。
(一応この部屋は暖房がはいってます。)

conv0015_202101091032364ab.jpg


conv0016_20210109103237c41.jpg

え~~~ 布団乾燥機に直接触れてる~~~
自分で布団を上手にカキカキして潜り込んで引っ付いたみたいです。


ちょっと前までは、あったかい布団で寝転べたらそれでよかったのに・・・

conv0002_20201027100510423.jpg

10月ころのこどもたち

kaden_futon_kansouki_202101091046509f4.png
2021-01-09(Sat)

郵便局からのお知らせ

今年の年賀状の束に、郵便局からのお知らせが入っていました。
( たぶん、木津川市梅美台・州見台地区限定の手紙だとは思うのですが )

conv0001_202101091355254e8.jpg



我が家に届く年賀状も、まだまだ旧住所の表記のまま届くものが数枚あります。これは個人的に変更をお願いする手紙を送らなければと思っているのですが、

よくよく考えると

毎年、春に送らせてもらっている予防関係のはがきも、梅美台・州見台地区に平成21年以前よりお住まいの方で住所表示変更をお聞きしてない飼い主様へは届かないことになる

それは困った


ということで、

カルテに登録されてる住所が 『 梅美台 もしくは 州見台 ○丁目○ー○ー○ 』 と数字が4つ並ぶ表示のままの方には、来院時、お声かけさせていただきます。
表示変更にご協力よろしくお願いします


最近、この地区に引っ越してこられた方にとっては、なぜこんな内容 と思われる方もいらっしゃるかも。

この地域の住所表示の経過(歴史)は、『 こちらをクリック 』 してみてください

    OIP (6) 

2021-01-08(Fri)

もしも、京都府に緊急事態宣言が出た場合・・・

関東地方1都3県に新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令されました。
京都府も感染者数の増加に伴い今後宣言が出る可能性があります。

もし、京都府に緊急事態宣言が出た場合は、春同様、スタッフの夜間外出時間を短縮するためにも、午後の診察は19時までとさせていただきたいと考えています。

もし、発令された場合はご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

text_yokoku.png

2021-01-05(Tue)

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 
今年もたくさんの伴侶動物たちが少しでも幸せになるお手伝いができますよう、スタッフ一同、日々仕事に取組みますのでよろしくお願いします。


自宅の子どもたちからもご挨拶

conv0013_20210108105156159.jpg


conv0014_20210108105157b3c.jpg


高齢者組は、静かにのんびり過ごしたいよ~~。
若者組は、毎日たのしく運動会がしたいよ~~。

いろんな気持ちをもちながらも、基本は元気に家族を癒せるよう頑張ります


kadomatsu_gouka.png

カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機