2022-03-18(Fri)
* ちょっと 一息 ひとりごと *
院長宅の子供たち と 時々病院からのお知らせ
2022-03-13(Sun)
次から次へと咲いてくれています
2022-03-13(Sun)
ご報告
まだ満開とまではいきませんがかわいい梅の花を楽しみ、少し気持ちが落ち着いたところでご報告させてください。
悪性リンパ腫の治療を頑張ってくれていたぷりん




この日は、たまたま入院でお預かりするお子様のいない休診日の日。わざわざこのタイミングを選んでくれたかのようです。
2月末、急に視力を失う症状も出てきて身体は限界にきてたのに、3月2日の朝もごまちゃんが散歩に行く雰囲気を感じたのか『僕も散歩にも行く~~』っとヨタヨタしながらも立ち上がり外へ。そしてちゃんと排泄。自宅に戻ってからもご飯もスプーンで介助すると程よく食べてくれていました。
最後の最後まで、心配かけまいと精一杯頑張ってくれたぷりん

たぶん今頃、先代のゴールデンお兄ちゃんたちに、『遊んで~~ おもちゃ持ってきたよ~~ 』って上手に甘えに行ってるように思います。
ぷりん

2022-03-10(Thu)
月ヶ瀬梅林
2022-03-02(Wed)
PEPPY 2022春夏号が届きました
PEPPY 春夏号が届きました

待合室の本棚に置いています。ご自由にお持ち帰りください。
今回の春夏号には、わんちゃん・ねこちゃん共通に「動物医療グリーフケアから学ぶハッピーライフのヒント」というお話が全4回の1回目ということで掲載されていました。 実は…
2021年12月14日のブログに 【大切なお子さまの闘病生活を支えるたくさんの飼い主様へ】 を掲載させていただいたのですが、この内容を教えていただいたのが、今回記事に載ってる阿部先生なのです。
家族として迎えた子供たちと生涯幸せな時間を過ごすために、こんな考え方もあるんだなぁ~~と思っていただける内容でもあります

可愛い商品を見つつ、良かったら読んでみてください
