2022-06-25(Sat)
熱中症にご注意ください
梅雨はどこに行ったのか?と思うくらいの気温の上昇に我が家の子供たちも伸び始めています。(一応この部屋は自宅で唯一クーラーが入っているんですが…
)
あまりの日差しの強さに、待合室横のガラス窓にグリーンカーテンを設置しました
。急いで設置したので、例年のような飾り物はまだ何もついていませんが、また100円ショップ通いをしておいおいつけていきます
いつものことながら院内の奥から走ってきて、やっぱり写真に入ってきたひょこぱん
『節電への協力』のニュースもありますが、『節電』イコール『クーラーを使用しない!』にこだわりすぎると体調を崩して大変になる可能性も。
家の中をよ~~く見ると家電製品が思っている以上にあるものです。あまり使用してない電化製品のコンセントは主電源から抜いたり、クーラーを使う部屋を限定したりなど節電を考えながら、院内は来院される飼い主様・ペット達に心地よく感じていただける環境でできる限りお迎えしたいと考えています。
ご自宅でも、お子ちゃまたち
の熱中症にご注意よろしくお願いします。
【 追伸 】
6月26日(日)は休診となります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

あまりの日差しの強さに、待合室横のガラス窓にグリーンカーテンを設置しました


いつものことながら院内の奥から走ってきて、やっぱり写真に入ってきたひょこぱん

『節電への協力』のニュースもありますが、『節電』イコール『クーラーを使用しない!』にこだわりすぎると体調を崩して大変になる可能性も。
家の中をよ~~く見ると家電製品が思っている以上にあるものです。あまり使用してない電化製品のコンセントは主電源から抜いたり、クーラーを使う部屋を限定したりなど節電を考えながら、院内は来院される飼い主様・ペット達に心地よく感じていただける環境でできる限りお迎えしたいと考えています。
ご自宅でも、お子ちゃまたち


【 追伸 】
6月26日(日)は休診となります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。