fc2ブログ
2022-10-31(Mon)

夕方、出勤前のスタッフからLINEで『虹が出ている』と知らせをもらいました

急いでベランダから外を見るときれいな虹が それも2重の虹

conv0005_202210311756270c0.jpg


外に出てみると真正面にダブルレインボーがきれいにみえました
conv0006_2022103117562885d.jpg


conv0007_20221031175630ad2.jpg


ダブルレインボーは幸運のサインという言い伝えがあるようです。
なんか良いことあるかな
R (14)
2022-10-30(Sun)

日向ぼっこ

今日は南向きの小窓で日向ぼっこ中のこはる・みるく・てぃらみす
その中に入りたかったのでしょうか? 見つめるひょこぱん
conv0001_20221031172453c3e.jpg


でも、無理っぽいことを感じたのかカメラ目線で座ってしまいました
もしかして、すねてます
conv0002_2022103117245421f.jpg


そういえば自宅猫は4匹(ひょこぱん以外) 
だいそんくんは…
最近、3階猫部屋のベットがお気に入りの様で
conv0003_20221031172456d86.jpg


窓から差し込む日差しをあびながら一人くつろいでいました
conv0004_20221031172457575.jpg


みんなそれぞれ好きなように過ごしてます
0ce5336fa721a84a347bc44458231640_t.jpeg
2022-10-26(Wed)

和栗のモンブラン

吉野まで足を運ばないともう2度と食べれないと思っていた貴重なモンブランをいただいてしまいました

和栗のメレンゲモンブラン
conv0001_202210291648459a8.jpg


次、出会えるのはいつになることやら… 思わず記念撮影

chestnuts.png

2022-10-20(Thu)

しらたまくんのチャレンジ

ひょこぱんが頻回に自宅に上がって行くためか? 最近、自宅が気になり始めたしらたまくん

病院と自宅の境目のドアを少しだけ開けておくと、
時々のぞく。
時々自宅への階段を数段上がってみる。 
でも自宅猫と出くわすと猛ダッシュで病院に帰る。
と、チャレンジしはじめました

そして、とうとう・・・

ひょこぱんと自宅2階で遊んでいると、なんやら上のほうから叫ぶようなねこの鳴き声がきこえる。その声を聴いたとたんひょこぱんが声のほうに走って行きました
これはもしかしてしらたまくん

ついていくと、3階でしたらまくんがかたまっていました3階まで上がったものの不安になったのでしょうか。

即座に近寄り慰めるひょこぱん

conv0008_20221022144016a75.jpg


conv0009_20221022144015a9c.jpg

しらたまくんも少しづつ自宅チャレンジ中です

2022-10-20(Thu)

何気ない日常の我が家のベランダ

最近の気持ちの良い秋空につられてか、子供たちがベランダにでたがる時間が増えています。

conv0101.jpg


conv0102.jpg


conv0103.jpg

その中に、ちゃっかりひょこぱんも入ってます

カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機