fc2ブログ
2023-02-26(Sun)

PEPPY2023春夏号 届きました

PEPPY『犬と私の幸せな暮らし』『猫と私の幸せなくらし』2023春夏号が届きました

conv0010_20230226200721633.jpg


conv0011_20230226200724312.jpg

待合室の本棚に置いています。ご自由にお持ち帰りください。

usagi_dog_book_9019-300x270.png
2023-02-22(Wed)

薬袋

院内では春の予防シーズンに向けて、少しずつ準備をはじめています

持って帰っていただくお薬の袋もそのひとつ。
薬袋は以前より院内で作成しているので、実は時々絵柄や内容・文字のフォントなどが変化しているんです。
今年は、少しでもホッコリした気持ちで帰っていただけるように、挿絵の種類を増やしてみました

どの絵柄に当たるかは、その日のお楽しみ

conv0006_20230222181610c53.jpg


写真を撮ってるとやっぱり登場 ひょこぱん

conv0007_20230222181612a57.jpg


このカメラ目線
なんでこんな表情の写真を撮らせてくれるのか? 我が子ながらも不思議に思ってしまします。
medicine-paper-bag.png



久しぶりにコンビニに立ち寄ると 今日は2月22日。ねこの日

conv0008_20230222184808897.jpg conv0009_2023022218480950c.jpg

かわいいパッケージにつられて買ってしまいました

20190221215610.jpg
2023-02-22(Wed)

てぃらみす&みるく

11日のブログではてぃらみすの虫の居所が悪かったのか、パンチパンチのすごい写真でしたが
いつもはこんな感じ…

conv0004_202302221042463ff.jpg

今日も2匹仲良くお昼寝です

cb9b6863eaa2e18bc3430a86d09d8032_20230222104812188.jpg
2023-02-20(Mon)

春の気配

最近のコロコロ変わるお天気&気温。
少し暖かくなったかと思えば急に気温が下がる。どんよりした空をみてるとなんだか気持ちもスッキリしませんが、

ごまちゃんの散歩してると病院近くの貸農園横の梅が咲いているのを発見。ごまのリードに引っ張られながらも頑張ってスマホを構え写メを撮ってみました

conv0005_20230222105039f64.jpg


病院前の花壇も、4年前に植えたクロッカスが今年も咲こうと頑張ってくれています

conv0003_20230222105041491.jpg

春はそこまできてるんだなぁと、少し嬉しい気持ちになりました


ダウンロード
2023-02-20(Mon)

しらたまくん報告

推定11~12歳?のしらたまくん
人見知り&怖がりな性格は何年たっても治らないので院内生活が基本のままですが、診察中は自分の部屋でひょこぱんと過ごし、休み時間はふたりで仲良く院内を走ったり・遊んだり…リラックスして過ごしています
本人がここで良いなら院内っ子でよいかっと、院内生活も早9年目。
今まで大きな病気もなく過ごしてくれていたのですが

12月頃から、トイレの失敗が多くなる・急に体重が減る・なんとなくダルそうな様子。

これはまさか… ということですぐに血液検査をすると
糖尿病が発覚 血糖値をコントロールするためにインシュリン注射しながらの生活になりました

conv0001_202302171640586db.jpg


conv0002_202302171641007c5.jpg

インシュリン注射生活も早2ヶ月目。薬の効果で、体調・ご機嫌ともに良好
頑張って しらたまくん


我が家の子供たちは(子供たちと言っても)、10歳以上が4匹。
体調の変化がいろいろ出てくる世代となりました。

カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機