2012-04-16(Mon)
狂犬病予防注射 豆知識
今年度の狂犬病予防注射が4月からスタートしています
。
厚生省ホームページにも
『 生後91日以上の犬には早く予防接種を受けさせ、その後は1年に1回 ( 予防注射接種時期は4~6月 ) の予防注射で免疫を補強させましょう。』 と記載されています。
ということは、飼い主さまの中には 例えば 『 初めての狂犬病予防注射は1月にしたけど、4月になればまた打つの
』 と思われる方もいらっしゃるのではないですか?
実は、そうなんです。
初年度は、前年度分扱い。4月以降は今年度分扱い ということになります
わんちゃん達の親になり、1~2年はなかなか予防関係のリズムをつかみにくい事もあるかとは思いますが、大切なお子様の健康を守るためにもご協力お願いします
。

厚生省ホームページにも
『 生後91日以上の犬には早く予防接種を受けさせ、その後は1年に1回 ( 予防注射接種時期は4~6月 ) の予防注射で免疫を補強させましょう。』 と記載されています。
ということは、飼い主さまの中には 例えば 『 初めての狂犬病予防注射は1月にしたけど、4月になればまた打つの

実は、そうなんです。
初年度は、前年度分扱い。4月以降は今年度分扱い ということになります

わんちゃん達の親になり、1~2年はなかなか予防関係のリズムをつかみにくい事もあるかとは思いますが、大切なお子様の健康を守るためにもご協力お願いします
