2012-09-01(Sat)
夏休み四国旅行 2日目
2日目は。。。
新祖谷温泉から車
で約50分。こんな山奥にモノレールが本当にあるの? と正直不安になるような場所でしたが、ありました
。
数年前に放送された『 ラブレター 』 の撮影場所になった エンジェルロード に早速行ってみました。
(もし、『ラブレター』をご存じでない方は上記の『ラブレター』文字をクリックしてください。リンクしてま~す
)
新祖谷温泉から車


高低差 590m ・ 世界最長 4600m を約1時間かけて動くモノレール。1台1台の間隔を約300~400mとりながら運行のため、前後のモノレールが全く見えず、常に静かな自然の山
を直接感じれるモノレールでした。1人で乗るにはちょっと勇気がいるかも・・・。
東祖谷の自然の山の中をゆっくりと進み、途中で鹿とも遭遇できました。標高が上がるにつれ涼しさもあり、とっておきの避暑地でした。
祖谷渓を満喫後は、高松に向かい、そこからフェリー
で小豆島へ。

東祖谷の自然の山の中をゆっくりと進み、途中で鹿とも遭遇できました。標高が上がるにつれ涼しさもあり、とっておきの避暑地でした。
祖谷渓を満喫後は、高松に向かい、そこからフェリー

数年前に放送された『 ラブレター 』 の撮影場所になった エンジェルロード に早速行ってみました。
(もし、『ラブレター』をご存じでない方は上記の『ラブレター』文字をクリックしてください。リンクしてま~す
