2013-06-02(Sun)
ばにらくんのその後
今日で、安静療養生活5日目となりました
。
1日目・2日目は痛み止めの薬は使っているものの、やっぱり痛いのかジーッと寝ころんだ姿勢をとり続けていました。
( ちゃんと立てるようになるのか、正直不安 )
4日目・・・お座りの姿勢で食事・トイレをする。 骨折側の足を床に着けようとはしないが、3本足で歩行。
5日目・・・痛み止めの薬がなくても骨折側を下にして、ふつ~うにねている。 歩行時、時々骨折側の足をつけて歩いている。
初日は、食欲もあまりなく心配しましたが、2日目からは大好きな缶詰にかえたこともあって、普段以上に食欲旺盛なばにらくん
になってくれました。

1日目・2日目は痛み止めの薬は使っているものの、やっぱり痛いのかジーッと寝ころんだ姿勢をとり続けていました。
しょぼくればにらくん
まりんちゃん
も心配そうにお見舞い
3日目・・・上体をお越し、前足の力で場所移動を少しする。 

( ちゃんと立てるようになるのか、正直不安 )
4日目・・・お座りの姿勢で食事・トイレをする。 骨折側の足を床に着けようとはしないが、3本足で歩行。
5日目・・・痛み止めの薬がなくても骨折側を下にして、ふつ~うにねている。 歩行時、時々骨折側の足をつけて歩いている。
初日は、食欲もあまりなく心配しましたが、2日目からは大好きな缶詰にかえたこともあって、普段以上に食欲旺盛なばにらくん
