fc2ブログ
2014-05-18(Sun)

我が家の段ボール箱活用術

食料品の買い出しに行き、エコバックに入りきらない場合はお店に置いてある段ボール箱に商品を入れて持ち帰ります。 (①食料品の持ち帰りに使用)  自宅で食料品を冷蔵庫等になおし空き箱になった箱は、猫たちの遊び場になり(②猫の遊び場)、  ある程度飽きてきたところで、古紙回収の日までの保管場所に移動となります。
が・・・
保管場所が、ごま部屋の横のため、結局は昨日のブログ状態になってしまうのです。(③ごまのおもちゃ)
そして、古紙回収日に端がガタガタの状態で業者さんに回収されていきます。(④自治会の収入源としての古紙回収)

たいていは、この流れですが、また、院長の 『いいこと考えた!』 が、はじまりました

『 ドアつけよう! 』    
ドアがつくと、やっぱり猫たちはそこから入りたくなるみたいです。

conv0001_convert_20140517140417_2014051722555294f.jpg 

一度、ドアを閉めてみましょう?   さて、誰が入ってるでしょうか?
conv0004_convert_20140517141427.jpg


conv0005_convert_20140517141719.jpg 


conv0003_convert_20140517141239.jpg 

答えは、末っ子 てぃらみす  でした。


conv0006_convert_20140517141918.jpg 
ということで、今回はねこのおもちゃとしていつも以上に活用されてしまった段ボール箱でした。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機