2015-09-11(Fri)
ぷりんくんの介護話①
散歩にはでるもののおしっこポーズが長時間できないためスッキリとは外では排尿しきれず、結局、お部屋でのおもらしも続くようになりました。

【 豆知識 】 オムツ使用時の注意点
・ お尻周りの毛がたくさんあるため、皮膚が見えにくく、おむつかぶれの発見が遅れがちになったり、女の子は膀胱炎などのリスクも高まります。 おしっこなどの吸収が良いからといって長時間つけっぱなしにせず、陰部や肛門はきれいに拭くか、洗ってよく乾燥させることも必要です。
・ おむつをつけると排泄物がお尻にくっついて逆に不潔になることも・・・。 前もってお尻周りの毛を短くカットするとお世話が楽になります。
そこで、思い切って・・・!? オムツを使い始めました。

( 結構、嫌がらずにつけさせてくれたぷりんくん
)
正直、ペット用のオムツは高価なので、我が家では人用の介護オムツを使うことに・・・
でも、人用はしっぽ穴がないので


これで、 本人もふいに出てしまったおしっこで、身体中ベチャベチャにならなくていいし、お世話するほうも手入れが楽になるかな~~~
( 結構、嫌がらずにつけさせてくれたぷりんくん

正直、ペット用のオムツは高価なので、我が家では人用の介護オムツを使うことに・・・
でも、人用はしっぽ穴がないので



【 豆知識 】 オムツ使用時の注意点
・ お尻周りの毛がたくさんあるため、皮膚が見えにくく、おむつかぶれの発見が遅れがちになったり、女の子は膀胱炎などのリスクも高まります。 おしっこなどの吸収が良いからといって長時間つけっぱなしにせず、陰部や肛門はきれいに拭くか、洗ってよく乾燥させることも必要です。
・ おむつをつけると排泄物がお尻にくっついて逆に不潔になることも・・・。 前もってお尻周りの毛を短くカットするとお世話が楽になります。