fc2ブログ
2016-01-07(Thu)

七草の節句

conv0002_convert_20160108175709.jpg

今日は七草の節句。  七草粥を作ってみました


みるく は、のぞいただけ・・・     conv0004_convert_20160108175919.jpg




【 七草の節句 豆知識 】

1月7日に、7種類の野草が入ったかゆを食べると、その1年は病気をしないといわれます。 七草を食べて健康を祈る 「七草の節句」 は、中国の五節の句のひとつ 「人日の節句」 が日本に伝わり、七草粥を食べる風習が定着したものです。
消化のよい七草がゆは、冬に不足しがちな青菜を補い、お正月のお節料理や雑煮などをたらふく食べて疲れた胃腸を休めるためにも最適な1食です。


conv0003_convert_20160108175731.jpg
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機