2016-05-31(Tue)
子犬さん
昨日の診察に、こんなかわいい
子犬さんが来院しました。 このシーズン毎年子猫との出会いは多いですが、よ~~く考えると子犬さんとの出会いはあまりないかも・・・
お話を聞かせていただくと、うずくまっていたのを保護してくださったとのこと。 もしかして、保護場所近くのお家のお子ちゃまかと数件訪ねてくださったようですが、どのお家も心当たりなし。 元気もなく、足に怪我をしてるので、保護し連れてきてくださいました。
体重約2Kgの男の子。 生後1ヶ月後半くらいでしょうか・・・ 野良犬のお子ちゃまかな? でも親とはぐれて、ひとりでつらい状態を耐えていたところを助けてもらった幸運なお子ちゃまです。
今は、お腹や全身についた虫などをすっきりさせるのと、足のけがの治療のため少し入院となりましたが、全身状態が落ち着き次第、まずは拾い主さまのお家に連れて帰っていただけることになりました。
親とはぐれ、大変な経験をひとりでがんばって耐えた分、良い人に巡り会えてよかったね。 これからは幸せになれるよういい子になってね。
まずは、治療頑張ろうね

お話を聞かせていただくと、うずくまっていたのを保護してくださったとのこと。 もしかして、保護場所近くのお家のお子ちゃまかと数件訪ねてくださったようですが、どのお家も心当たりなし。 元気もなく、足に怪我をしてるので、保護し連れてきてくださいました。
体重約2Kgの男の子。 生後1ヶ月後半くらいでしょうか・・・ 野良犬のお子ちゃまかな? でも親とはぐれて、ひとりでつらい状態を耐えていたところを助けてもらった幸運なお子ちゃまです。
今は、お腹や全身についた虫などをすっきりさせるのと、足のけがの治療のため少し入院となりましたが、全身状態が落ち着き次第、まずは拾い主さまのお家に連れて帰っていただけることになりました。
親とはぐれ、大変な経験をひとりでがんばって耐えた分、良い人に巡り会えてよかったね。 これからは幸せになれるよういい子になってね。
まずは、治療頑張ろうね

(拾い主さまの了解を得て掲載させていただきました)