fc2ブログ
2016-11-07(Mon)

立冬

立冬の「立」には季節の始まりの意味があり、文字通り冬の始まりの日です。 秋分と冬至の中間で、暦の上では立冬から立春の前日までの間が冬となります。
しかし、実際にはまだ秋の時期で、日の光が弱まり冬の訪れを感じつつある季節。 このころから、木枯らしが吹いて木々の葉が落ち始め、日も少しずつ短くなっていきます。
そろそろ冬の準備を始める時期です。 また、立冬の頃は季節の変わり目で、昼夜の寒暖差が大きくなる時期でもあり、一年の中で最も体調を崩しやすい時期とされています。 
その為、立冬は十分な休息と栄養を取り冬を乗り越える為の準備をする期間とも言われています。

辟。鬘・5_convert_20161108223505


カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
犬の年齢計算機
ネコの年齢計算機
ハムスターの年齢計算機