* ちょっと 一息 ひとりごと *
院長宅の子供たち と 時々病院からのお知らせ
2017-09-16(Sat)
マダニ感染症
数年前より、人にもダニによる感染症が起こるというニュースを耳にすることが多くなりました。 獣医師会より動物病院にもこんな注意喚起のチラシが届きました。
待合室の本棚にも置いています。 ご自由にお持ち帰りください。
2013年に初めて患者発生が報告されて以来、西日本を中心に、平成29年7月末現在、すでに患者280名、うち死者58名にもなっているのですね
ペット自身の健康管理のためだけではなく、人へのたいへんな病気の感染予防のためにも、ペットたちのマダニ予防必ずお願いします
ノミダニ予防のお薬は、飼い主さまが自宅で投与することができます。ペット達の体重がわかればお薬をお渡しすることができます。
病院からのお知らせ
|
|
|
@
@
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最新記事
もうすぐ春 (02/06)
無事でよかった~♡ (02/04)
おかえり~~ (02/03)
最近の心配事 (01/31)
開院記念日 (01/30)
カテゴリ
病院からのお知らせ (185)
病気・予防関係 豆知識 (13)
自宅のペット達 (448)
ちょっとお出かけ (96)
花だより (33)
今日は何の日? (30)
かわいい手ぬぐい (8)
未分類 (209)
FC2カウンター
2010.4.22よりカウント
リンク
動物病院ホームページ
管理画面
月別アーカイブ
2019年02月 (3)
2019年01月 (4)
2018年12月 (14)
2018年11月 (15)
2018年10月 (11)
2018年09月 (10)
2018年08月 (8)
2018年07月 (5)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (10)
2018年02月 (13)
2018年01月 (8)
2017年12月 (15)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年09月 (12)
2017年08月 (12)
2017年07月 (14)
2017年06月 (12)
2017年05月 (16)
2017年04月 (18)
2017年03月 (18)
2017年02月 (16)
2017年01月 (14)
2016年12月 (16)
2016年11月 (15)
2016年10月 (12)
2016年09月 (16)
2016年08月 (9)
2016年07月 (22)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (8)
2016年03月 (10)
2016年02月 (17)
2016年01月 (10)
2015年12月 (11)
2015年11月 (12)
2015年10月 (18)
2015年09月 (19)
2015年08月 (15)
2015年07月 (18)
2015年06月 (10)
2015年02月 (4)
2015年01月 (9)
2014年12月 (16)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (23)
2014年08月 (10)
2014年07月 (10)
2014年06月 (18)
2014年05月 (23)
2014年02月 (12)
2014年01月 (11)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (11)
2013年09月 (11)
2013年08月 (6)
2013年07月 (10)
2013年06月 (18)
2013年05月 (11)
2013年04月 (1)
2013年03月 (8)
2013年02月 (15)
2013年01月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (7)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (13)
2012年07月 (13)
2012年06月 (7)
2012年05月 (15)
2012年04月 (16)
2012年03月 (19)
2012年02月 (13)
2012年01月 (11)
2011年12月 (14)
2011年11月 (11)
2011年10月 (14)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (7)
2011年01月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (1)
犬の年齢
Super源さんの雑学事典
猫の年齢
Super源さんの雑学事典
ハムスターの年齢
Super源さんの雑学事典
犬・猫・うさぎ・ハムスターの算出される年齢は、あくまで目安とお考えください。
うさぎの年齢
Super源さんの雑学事典